春の味覚満載!回し寿司活・寿司活の新メニューを堪能しよう
春の訪れと共に、回し寿司活・寿司活では新たな季節限定メニューが登場します。2023年4月8日からスタートするこのメニューでは、真鯛やはまぐり、初かつおなどの旬の食材を使った多彩な料理がプレートに彩りを添えます。春の味覚を思う存分楽しむことができる魅力的なラインアップをご紹介します。
寿司メニューの魅力
新年度の幕開けを祝うかのように、真鯛や初かつおは特におすすめです。真鯛は、肉厚で脂の乗りが良く、口の中でとろける食感が楽しめます。基本の真鯛253円から、昆布〆にした308円、そして塩麹を使った炙り真鯛308円まで、どれも一緒に楽しみたくなる贅沢さです。
また、初かつおのたたきも253円で提供され、香ばしさが際立つ一品となっています。さらに、噛むほどに旨味が広がるムラサキイカの糸造りや、江戸前のこのしろ(SDGs対象商品)176円も見逃せません。様々な食材から生み出される新鮮な旨味に、心も満たされる時間が待っています。
春を感じる一品料理
春の山野菜を使った料理も見逃せません。「ホックホク!」なポテトとコンミートの組み合わせがたまらない「きたあかりとコンミート」は253円で、サクッとした食感が楽しめる「菜花の春巻き」176円は、特に爽やかさを感じることができます。
また、タラバガニと野菜を贅沢に使った「タラバガニの冷製茶碗蒸し495円」は、ふんわりとした食感がたまりません。さらに、ほたるいかととろけるチーズのコンビネーションが楽しめる「ほたるいかのチーズ焼き」253円も、多くの人に愛される逸品です。
こだわりのシリーズ
注目は「活のこだわりシリーズ」。今月おすすめの一品は、身も肝もふっくらとした房総産の「さざえ」を贅沢に使った握り924円。記念日や特別な日にぴったりの、満足感たっぷりな一貫です。また、徳島のすだちさばや宮崎のうなぎなど、各地の名産を用いた料理もそろえてお待ちしています。
SDGsへの取り組み
回し寿司活・寿司活では、SDGs(持続可能な開発目標)を意識した取り組みを行っており、水揚げされたが流通に乗らない高品質な魚を活用することで、食材の無駄を省き環境を守ることに貢献しています。美味しさだけでなく、環境への配慮も感じられる特別な食事を、ぜひこの機会に体験してください。
新鮮で美味しい春の味覚に出会える回し寿司活・寿司活で、大切な人と特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
店舗情報
- - 目黒
- - グランデュオ蒲田
- - 池袋
- - 横浜スカイビル
- - 西武渋谷
- - エミオ石神井公園
- - グランツリー武蔵小杉
- - シャポー船橋
詳細情報
さらに詳しい情報やメニューについては、公式ウェブサイトやインスタグラムでチェックしましょう。
美味しい春のひとときを、ぜひ回し寿司活・寿司活でお楽しみください。