エシカルプロダクツ出展
2025-04-05 10:29:15

熊本のエシカルプロダクツがファベックス東京2025に新商品を展開

エシカルプロダクツがファベックス2025に登場



熊本県に本社を置く「エシカルプロダクツ株式会社」が、2025年4月15日から17日まで東京ビッグサイトで行われる「ファベックス2025」に出展します。エシカルプロダクツは、食を通じて現代社会の様々な課題に取り組んでおり、特に粒状食品やプラントベースフードの開発に注力しています。

伝統と革新が融合した新商品


同社が今回の展示で披露するのは、代表の永井香織が開発した創作料理向けの粒状食品「プチル」と、動物性原料を使用しない「植物生まれのイクラちゃん」です。「プチル」は、浸透圧を利用した液体成分の変換技術を駆使した珍しい商品で、さまざまなメニューに対応できる柔軟性を持っています。忙しい飲食店のオーナーには、特にメニュー開発の強力な味方となるでしょう。

「植物生まれのイクラちゃん」は、健康を気にする方や食事制限のある方でも安心して楽しめるように設計されたプラントベースフードです。これにより、現代のフードダイバーシティに応える商品として、多くの人々に美味しさと健康を提供します。

フード業界の集大成、ファベックス2025


ファベックスは、日本最大の業務用展示会で、デリカや中食、外食業界に特化したイベントです。毎年、大勢の業界関係者が集まり、新しいトレンドや商品が紹介されます。今年のエシカルプロダクツブース(東1・2ホール F-Q47)では、実際に試食を通じて新商品の魅力を体験できるコーナーが用意されています。

来場をお待ちしています


エシカルプロダクツでは、ブースを訪れる方に対し、「プチル」の調理事例や調味料による味のバリエーションを体験いただけます。また、「植物生まれのイクラちゃん」の試食もご用意し、商品の美味しさを直接確かめていただく機会を提供します。

会社の理念


エシカルプロダクツのミッションは、事業活動を通じて人々がより良く生きられる社会を創造することです。そのために、食糧問題や健康への配慮を大切にし、持続可能な製品開発に注力しています。お客様一人一人のニーズに応える商品を提供し続け、社会に貢献するための努力をしています。

イベント詳細

  • - 名称: 第28回ファベックス2025
  • - 開催期間: 2025年4月15日(火)〜17日(木)
  • - 会場: 東京ビッグサイト
  • - ブース番号: 東1・2ホール F-Q47
  • - 入場料: 5,000円(税込)

この機会にエシカルプロダクツの革新的な商品を体験しに、ぜひご来場ください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: プラントベース エシカルプロダクツ ファベックス2025

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。