北摂ぬか床マーケット
2025-04-04 21:32:21

発酵の魅力満載!北摂で初開催のぬか床マーケットを楽しもう

北摂ぬか床マーケットが初開催!



2025年4月29日、大阪府豊中市蛍池にて、「ぬか床マーケット」が初めて行われます。このイベントは、多くの地域の生産者やクリエイターが集まり、北摂の食やカルチャーを楽しむことを目的としています。主催は、発酵食や味噌、麺を提供する「発酵と味噌と麺みつか坊主」。地域の醸し出す魅力を存分に味わおうという思いから、当地の食文化を背景にした特別な一日が期待されています。

イベントの魅力とは?


「ぬか床マーケット」は、「地域と人を醸す」というテーマのもと、地元の食や物、文化に触れることができる場です。特に、発酵食の魅力を強調し、地域の生産者とのつながりを大切にしています。来場者は、個性豊かな出店者のアイテムや地元の味を楽しみながら、新たな発見やつながりを感じることができるでしょう。その名の通り、ぬか床の中にいる微生物のように、訪れた人々も新しい体験を通して活性化されることでしょう。

開催概要


  • - 開催日: 2025年4月29日(火) 昭和の日
  • - 時間: 11:00~15:30
  • - 入場: 無料
  • - 会場:
- みつか坊主(豊中市蛍池東町1-6-5)
- 長寿寺(豊中市蛍池中町2-7-10)

特設サイトやSNSなどで最新情報を確認しながら、さまざまな出店者を楽しむのも魅力の一つです。

出店者紹介


既に多くの魅力的な出店者が決定しています。例えば、池田市の「マナリ荘」では米粉ドーナツ、また「goozen coffee」ではこだわりのコーヒー豆を提供。その他にも、宝塚市の「FLAT」からは沖縄そばやスパムおにぎり、箕面市の「どじょう」ではワインやお弁当を楽しめます。

ぬか床の宴も開催


マーケットの後は、「ぬか床の宴」が開催され、出店者や来場者みんなが集まる打ち上げイベントです。ここでは、地元の「箕面ビール」と「秋鹿酒造」によるスペシャルビールを味わうことができ、さらに盛り上がるトークイベントも予定されています。

  • - 開催日時: 2025年4月29日(火) 17:30~21:00
  • - 場所: みつか坊主
  • - 参加費: ワンドリンク制

このイベントはただのマルシェではなく、地域のつながりを再確認し、食文化を共有することで新たな発見を促します。

みつか坊主について


「発酵と味噌と麺みつか坊主」は、2007年に創業した関西初の味噌ラーメン専門店で、地域の素材を活かしたメニューが魅力です。地域の人々との絆を深めることを目的としており、日々、食文化を発展させていく取り組みをしています。

初のぬか床マーケットにぜひ足を運んでみてください。地域の新しい魅力や出会いが待っていることでしょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: ぬか床マーケット みつか坊主 発酵食

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。