北海道の新おかき登場!
2025-04-06 15:33:50

北海道の海の恵みが詰まった新おかき『しゃけをかき』登場!

新登場!『しゃけをかき』とその魅力



株式会社しゃけをが展開する新プロダクト『しゃけをかき』が、2023年4月に発売されました。これは、発売から2周年を迎えた「しゃけをのTHE北海道だし」を基にした、出汁のおかきです。北海道の恵みをしっかりと感じられるこの商品、すでに累計販売数は50万包を突破しています!

旨味が詰まった『しゃけをかき』の魅力


『しゃけをかき』は、ただの「おかき」ではなく、その名も「をかき」。北海道の新鮮な海の幸をふんだんに使用し、鮭節、かじか、昆布、椎茸から引き出した贅沢な出汁の旨味が特徴です。塩加減も絶妙で、一度口にすると、その味わいに止まらなくなるでしょう!

このおかきは、旅行のお供やおやつにはもちろん、晩酌のおつまみにも最適。手軽に食べられる小分けパッケージは、外出先でも気軽に楽しめます。

海の恵みを活かした未利用魚活用プロジェクト


株式会社しゃけをは、ただ美味しい商品を提供するだけでなく、環境にも配慮した取り組みを行っています。特に、未利用魚の活用に注力している点が大きな特徴のひとつです。未利用魚とは、見栄えが悪い、名が知られていないなどの理由で流通しない魚ですが、北海道ではその割合が総水揚げの30%から40%に達しています。

その一つ「かじか」は、北海道のソウルフードとも称される食材。この「かじか」を取り入れることで、食品ロスの問題や地域の漁業支援をも目指しています。『しゃけをかき』は地元の漁師たちと共に作り上げた、そうした意義を持った商品でもあるのです。

食品ロスを減らすための取り組み


「しゃけをのTHE北海道だし」の商品に使われるかじかは、濃厚な旨味を持ち、より良い商品作りに貢献しています。例えば、地元の主婦からの声をもとに製造した粉末タイプの出汁などもあり、普段の料理に手軽に利用可能です。また、これにより食材を無駄にせず、地域の資源を最大限に活用するための取り組みがなされています。

商品情報と購入方法


『しゃけをかき』は、2025年4月6日より販売開始。北海道内の土産店や道の駅、オンラインショップでも購入が可能です。内容量は、25gの小袋が3つ入っており、価格は800円(税別)。これがあれば、日常のおやつや特別な日のギフトにもぴったりです。

おわりに


『しゃけをかき』は、北海道の海の旨みがぎっしり詰まった特別なおかきです。美味しいだけでなく、環境への配慮もなされているという点も魅力的。ぜひあなたも、北海道の自然の恵みを感じてみてください。料理に使うレシピやプレゼント企画も、公式Instagram(@sakewo_recipe)でチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: しゃけを 北海道だし 海の恵み

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。