国産素材のかき氷
2025-06-18 12:11:40

AKOMEYA TOKYOの夏季限定かき氷で国産素材の魅力を堪能しよう!

AKOMEYA TOKYOの夏季限定かき氷



日本の美味しさを追求する株式会社AKOMEYA TOKYOが、6月26日から9月下旬までの間、AKOMEYA食堂 神楽坂で新たに発売する夏季限定のかき氷メニューをご紹介します。今年のテーマは「国産素材」。

国産素材のこだわり


AKOMEYA食堂では、お米をテーマにした独自のアプローチで、厳選された国産素材を使用したかき氷を提供します。これにより、かき氷からはフレッシュな感動、そして素材を届ける生産者の情熱が感じられるストーリーが展開されます。メニューは、その美味しさと独自性を持ち合わせたレシピになっており、すべての素材はこだわりをもって仕込まれています。

紅い雫と米あめミルク


この夏の一押し、1,600円(税込)の「紅い雫と米あめミルク」は、愛媛県宇和町産の苺「紅い雫」を使用した一品です。甘みと酸味が絶妙にバランスを取り、フレッシュないちごの味わいをダイレクトに楽しめます。米飴とミルクの組み合わせが、デリケートな味わいを引き立てます。さらに、ホイップクリームとダイスピスタチオ、そしてAKOMEYAのシンボルマークが型押しされた米ぬかクッキーがトッピングされています。

米飴の魅力


かき氷に使われる米飴は、創業170年の「砂糖傳 増尾商店」の御門米飴。お米を麦芽で糖化した日本の伝統的な甘味料で、独自のコクと風味を感じることができます。甘さの中にほのかな懐かしさが広がります。

季節入替メニュー


さらに、季節ごとに替わるメニューも見逃せません。例えば、「伊豆レモンと信州産ブルーベリー」は6月26日から8月中旬まで提供され、爽やかな香りとコク深い紅茶シロップが魅力です。1,500円(税込)で、果実まるごとの味わいを楽しめます。

また、「和栗と紅はるかクリーム」は8月中旬から9月下旬までの提供予定で、クリーミーな和栗ソースとさつまいもクリームの組み合わせが絶品です。このメニューは1,600円(税込)で楽しむことができます。

自宅でも楽しめる


さらに、かき氷に使われた素材は、店舗やオンラインショップで購入可能です。愛媛県産のいちごを100%使用した「いちごミルクのもと」(910円(税込))や、信州産の旬のブルーベリーを使用したジャム(810円(税込))で、自宅でも簡単に美味しいスイーツを楽しむことができます。

こだわりの食空間


AKOMEYA食堂 神楽坂は、炊きたてのご飯や旬の食材を試せる場所で、心地よい空間も魅力の一つです。旬の素材を生かした定食メニューなども楽しめ、満ち足りた時間を過ごせること間違いなし。

まとめ


この夏、国産素材にこだわったAKOMEYA食堂のかき氷をぜひ味わってみませんか?爽やかな夏の思い出にぴったりの、特別なデザートとの出会いが待っています。詳細はAKOMEYA TOKYOの公式サイトやInstagramで確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: AKOMEYA TOKYO 国産素材 かき氷

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。