新たな「おかやま味」
2025-05-08 11:34:14

両備グループ主催「おかやま味」コンテストが新たに始動

第4回「おかやま味」コンテストの開催について



両備グループが主催する「おかやま味」コンテストが、ついに2025年の募集をスタートしました。このコンテストは、地元・岡山の家庭で愛されている味に光を当て、参加者が思い思いのレシピを競うことができる貴重な機会です。昨年までの開催を経て、今年も期待が高まります。

今年のテーマは「どんぶり」


今回は「どんぶり」がテーマで、アイデア豊かな一品料理が求められています。どんぶりは、一杯で満足感をもたらすだけでなく、家庭の工夫が凝縮された魅力的なメニューです。両備ストアでも人気のカテゴリーとして、家庭の味がどのようにアレンジされるのかを楽しむことができるでしょう。

「おかやま味」とは?


「おかやま味」は、岡山に住む人々が「おいしい」と思う家庭の味を指します。この概念は、単なる郷土料理とは異なり、日々の食卓に欠かせない定番の料理や、母や祖母から受け継がれた特別な一品など、地域の人々の思い出が詰まっています。

コンテストの基本情報


  • - 募集期間: 2025年5月8日(木)~7月7日(日)
  • - 応募対象: 岡山在住で、料理を愛する方
  • - 審査基準: アイデア性、見栄え、味わい、作業工程の明確さ、商品としての再現性

賞品について


優れたレシピには、素敵な賞品も用意されています。グランプリに選ばれた作品は、両備ストアのお惣菜として商品化され、お米1年分とともに3万円の賞金が贈られます。また、準グランプリも似たように商品化と賞金が用意されています。

  • - グランプリ: 商品化+賞金30,000円+お米1年分
  • - 準グランプリ: 商品化+賞金10,000円
  • - レシピ賞: 店頭やウェブサイトで紹介+5,000円分の商品券
  • - 入賞: レシピ化+3,000円分の商品券

応募方法


応募方法は、以下の4つから選択できます。
1. Web応募: 指定の応募フォームへアクセス
2. Instagram応募: 指定アカウントをフォローし、ハッシュタグを付けてレシピを投稿
3. 郵送応募: 応募用紙に記入し、必要な写真を添付
4. 店頭応募: 両備ストアの各店舗で応募用紙を使って提出

注意点として、応募は一人最大2作品までとなりますので、計画的にレシピを考えたいですね。

みんなで「おかやま味」を楽しむために


本コンテストは、地域に根ざした「おかやま味」を多くの人に知ってもらうために開かれています。あなたの自慢のレシピが地元のスーパーで商品化され、沢山の人々に楽しんでもらえるチャンスです。皆さんの熱意と工夫あふれる作品を心からお待ちしています!

最後に


応募の際は、必ず「応募規約」を確認し、規定に同意した上でご参加ください。家庭の思い出や自慢の味を、是非コンテストで共有しましょう。あなたのレシピが、岡山の新たなソウルフードとして名を馳せるかもしれません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 岡山 レシピコンテスト おかやま味

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。