人気ライトノベルが生んだ新たなスパイス
人気のライトノベル『薬屋のひとりごと』から、新たに「猫猫のカレースパイス」が登場します。このスパイスは、作品の主人公・猫猫をモチーフにしており、2025年3月22日から開催される「しのとうこ特別展 神田祭×薬屋のひとりごと」物販コーナーで先行販売される予定です。今回は、製品の特徴やイベントの詳細についてご紹介します。
「猫猫のカレースパイス」について
「猫猫のカレースパイス」は、シリーズ原作者の日向夏氏が監修しています。製品は数回の試食を重ねて仕上げられ、スパイスの配合や味のバランスに徹底的にこだわっています。内容には、よもぎをはじめ、陳皮、生姜、桂皮といった薬草や生薬に加え、八角、茴香、丁子、長胡椒の計14種類のスパイスがバランスよく配合されています。
このカレースパイスは、猫猫らしい風味を残しつつも、家族全員が楽しめるようなマイルドな味付けになっています。パッケージには、猫猫が薬草を集めるイラストが施されており、見た目からして心をくすぐります。カレーに一振りするだけで、本格的なスパイスカレーに仕上げられるため、料理のレパートリーを増やすひと品になること間違いなしです。
スパイスの魅力を引き立てるレシピ
パッケージには、猫猫のカレースパイスを使ったカレーレシピも紹介されています。市販のカレーに加えるだけで、オリジナルのスパイシーな風味を楽しむことができますので、料理初心者の方でも手軽に試すことができるでしょう。
特別展の詳細
「しのとうこ特別展 神田祭×薬屋のひとりごと」は、神田明神資料館での展示と文化交流館EDOCCO SHOP IKIIKIでの物販が行われます。イベントは、2025年3月22日から6月1日まで開催され、毎週木曜日は休館となっています。
また、拝観料は大人500円、学生300円、中学生以下は無料です。物販コーナーでは、製品を購入できるほか、しのとうこ氏による高精細デジタルカラー約40点が展示され、すべて購入可能(受注生産)です。
この特別展では、10色以上のインクを使用した高品質な作品を楽しむことができ、各作品にはシリアルナンバーが付いています。作品の魅力を肌で感じながら、愛着のある一品を手に入れるチャンスです。
最後に
「猫猫のカレースパイス」とその魅力あるイベントは、『薬屋のひとりごと』ファンにとって見逃せないもの。ぜひ、参加してその魅力を直接味わってみてはいかがでしょうか?最新情報は『薬屋のひとりごと』の公式Xアカウント(@kusuriya_OA)で随時発信されているので、チェックしてみてください。