バウムクーヘン博覧会
2025-03-01 10:23:11

全国から集う!バウムクーヘン博覧会が広島で開催決定

全国から集まる甘い饗宴!バウムクーヘン博覧会2025



2025年3月19日から24日まで、広島のそごうにて「バウムクーヘン博覧会」が開催されます。全国各地から集まる多彩なバウムクーヘンの数々を一堂に楽しめるこのイベントは、毎年多くのスイーツファンに支持されています。

300種類以上のバウムクーヘンが一堂に



今年も全国47都道府県から、約180のブランドが参加。ブースでは15の選りすぐりのブランドがPOPUPショップを展開し、特徴あるバウムクーヘンを直接購入できます。シンプルなものからフルーツを使ったもの、ユニークな形のものまで、多彩なラインナップが揃い、目でも舌でも楽しめる豊富なセレクションを誇ります。

特に、日本各地のご当地バウムクーヘンは、その地域の特産品や独自の製法が生かされた一品ばかり。催事場でしか味わえない限定商品も用意されているので、スイーツ好きにはたまらないイベントです。

焼きたての味わい ー AI職人「THEO」の登場



イベント中には話題のAI焼成機「THEO」も登場します。この革新的な焼きたてバウムクーヘンは、豊かな卵の風味をお届けしてくれることでしょう。1日数量限定で販売され、焼きたてならではのふわふわ感を楽しむ機会はこの博覧会が唯一です。

イベント特盛!ファイナルクーヘン総選挙



全国のバウムクーヘンファン必見の「ファイナルクーヘン総選挙」も同時開催されます。参加ブランドがエントリーし、来場者が選ぶシステムです。来場者は投票することで限定ノベルティを手に入れるチャンスも!

また、Instagramでも投票が可能で、全国から好きなバウムを選ぶことができます。みなさんの声が、今年の最優秀バウムクーヘンを決定します。

バウムを楽しむためのイベントも充実



「バウム投げ」などの楽しいアクティビティも用意されており、バウムクーヘン型のリングを的に投げ入れるとご当地バウムがもらえます。さらに、47種類のご当地バウムクーヘンが試せる「バウムクーヘンBAR47」では、好きなもので5種類を選び、一口サイズで楽しむことができます。

バウムクーヘンにまつわる特別な体験



さらに、「バウミアン」として認定されると、特別な体験も待っています。苗字に「木」が入る方が対象で、当日の会場での特典が受けられます。

結論



スイーツ好きには必見の「バウムクーヘン博覧会2025」は、見どころ、味わいどころ満載のイベントです。家族や友人と共に、甘いひとときを楽しむ絶好のチャンスです。参加して、お気に入りのバウムクーヘンを見つけてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: バウムクーヘン イベント 広島

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。