ジーエフシー株式会社の新商品が登場!
業務用加工食品のリーディングカンパニー、ジーエフシー株式会社(本社:岐阜県羽島郡笠松町)が、2025年2月の新商品ラインアップを発表しました。この新たな製品群は、厳選された食材と独自の加工技術が光り、飲食業界のさまざまなニーズに応えるべく開発されています。特に、料亭や旅館、ホテル、飲食店などにとって、使いやすさと味わいの両方を兼ね備えたメニューが揃っています。以下に注目の新商品を詳しくご紹介します。
● 雪下人参豆腐
新潟県津南町産の雪下人参を贅沢に使用したこの豆腐は、鮮やかな色と独特のもっちりとした食感が魅力。雪の下で熟成されることで甘みが増した人参の特性を活かし、極上の甘さと滑らかな舌触りに仕上がっています。多様な料理に使えるため、前菜や椀物、さらには華やかな串料理にも最適です。
使用素材
人参ペースト、牛乳、乳等を主原料とする食品など。
サイズ・賞味期間
約650gのサイズで、賞味期間は365日です。
● 五目鶏ふくさ焼き
鶏肉を主成分としたふくさ焼きで、野菜の彩りも美しい一品。豊富な具材を練り込んでいるため、見た目にも楽しめる料理となっています。解凍後すぐにお好みのサイズにカットするだけで提供可能なので、手間なく美味しさを楽しめます。
使用素材
鶏肉や木綿豆腐、野菜などを使用。
サイズ・賞味期間
約560gで、賞味期間は366日です。
● 桜海老と菜花の黄身香煎流し
春を感じることができる一品で、白だしをベースにして優しい味わいとなっています。見た目も華やかで、解凍後そのまま提供できる便利さが魅力です。
使用素材
菜の花、白だし、桜海老、玉子そぼろなど。
サイズ・賞味期間
約250gのサイズで、賞味期間は730日です。
● 雲丹小粒つみれ
一口で味わえる小粒タイプのつみれで、雲丹を練り込むことで豪華な風味に仕上がっています。この製品は、鍋物や茶碗蒸しの具材としても利用でき、調理も簡単です。
使用素材
魚肉すり身、練りうに、卵白など。
サイズ・賞味期間
1粒約5gで、袋には約200粒入っています。賞味期間は540日です。
● 助宗ダラ一夜干し
八戸産の助宗ダラを使用し、極めて新鮮な香りと旨みが引き出された一夜干しです。これにより、シンプルに焼いても美味しく、さまざまなアレンジが楽しめます。
使用素材
助宗ダラ、食塩。
サイズ・賞味期間
1尾約60gで、賞味期間は365日です。
● なめらか万頭[たけのこ]
柔らかな食感が特徴の万頭シリーズで、筍を混ぜ込むことで春の雰囲気を感じさせる一品。蒸しても揚げても楽しめるので、調理の幅が広がります。
使用素材
魚肉すり身、大豆油、たけのこなど。
サイズ・賞味期間
1個約35gで、賞味期間は366日です。
● 北寄ハニーマスタード和え
歯ごたえの良いホッキガイが食べやすいハニーマスタードで和えられており、居酒屋の一品やおせちにも最適です。
● ぽんじりポン酢
鶏の希少部位を使ったぽんず和えは、さっぱりとした味わいでおつまみにぴったりです。
● 海鮮ナムる
韓国風の味付けがされており、お酒のお供やご飯のお供に最適です。
● 冷凍ボイルキムチ
低温殺菌により発酵が進まず、コクのある辛さが楽しめるキムチです。
● 割干し大根 刻みしば
パリパリとした食感が特徴の一品で、おにぎりやお茶漬けにおすすめです。
● 落とし文[春の三色]
伝統的な和菓子に春の彩りを加えてリニューアルしたものです。
● 抹茶流し[宇治抹茶]
宇治抹茶を使用したデザートとしても楽しめる一品です。
● [紀州産梅]うめ玉
小粒サイズの南高梅で、使い勝手も良く、朝食にもぴったりです。
● ミックスフルーツプリン
懐かしの味が楽しめるプリンです。
ジーエフシー株式会社は、今月も魅力的な新商品を発表しています。詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。また、お問い合わせもぜひお待ちしています。今後も「食」の創造者として、その魅力と可能性を広げていきます。