納豆の日の楽しみ
2025-07-07 13:34:20

7月10日の「納豆の日」にファミリーマートが魅せる納豆の魅力と新商品

7月10日の「納豆の日」にファミリーマートが魅せる納豆の魅力と新商品



毎年7月10日は「納豆の日」として、全国納豆協同組合連合会が制定した特別な日です。この日は、納豆の健康効果が注目されるとともに、多くのメーカーがさまざまな納豆製品を展開していますが、ファミリーマートも負けてはいません!今年も、ファミリーマートはプライベートブランド「ファミマルKITCHEN」から、納豆を使用した注目の新商品を登場させます。

バラエティ豊富な納豆商品



ファミリーマートは、2025年7月8日(火)から全国の約16,300店舗で、納豆を使用した計10種類の新商品を展開する予定です。特に目を引くのが、納豆細巻寿司の特別プランで、通常の2巻が増量されるこの商品は、389円(税込420円)というお手頃価格で提供されます。

この納豆細巻寿司は、かつお節や昆布の旨みエキスで味付けされた納豆を、低温熟成によってまろやかに仕上げています。期間限定の特典として、7月8日から7月14日の間、この細巻寿司を2巻増量。北海道では仕様が異なるため、注意が必要です。

その他にも、海鮮やたくあんを使った「手巻寿司ばくだん納豆」(価格207円)や、ラー油入りの特製タレが楽しめる「ラー油入りたれで食べる!納豆冷やっこ」(304円)など、個性豊かなメニューが揃っています。

栄養満点で美味しい



納豆は、豊富な栄養素が含まれており、特にビタミンKやプロバイオティクスが豊富です。そのため、健康志向の高い消費者にとって、日常的に取り入れたい食材と言えるでしょう。ファミリーマートが提案する新商品は、健康なライフスタイルをサポートしつつ、美味しさも兼ね備えています。

納豆と共に楽しむと良い食材として、たまごや牛乳、豆腐もおすすめです。ファミリーマートでは毎週金曜日に「ファミマの生活応援割引」が実施されており、これらの食材が通常価格より20円引きで購入できるチャンスも。ぜひこの機会に、納豆を含む様々な食品を取り入れてみてはいかがでしょうか。

知っておくべき納豆の商品たち



ファミリーマートの納豆商品には、他にも「かじりっ子納豆」(196円)や、わさびを使った「かじりっ子わさび納豆」(204円)などがあります。これらの手軽に食べられる納豆製品は、忙しい日常の中でもサッと栄養を補給するのに役立ちます。さらに、国産大豆を使った「国産中粒納豆」(128円)や、風味豊かな「ひきわり納豆」(128円)なども選べるため、様々な好みに応じた納豆が揃っています。

日々の食卓に納豆を



ファミリーマートは、「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」として、お客様一人ひとりとの繋がりを大切にしています。この納豆の日をきっかけに、家族や友人と一緒に納豆の魅力を再発見し、健康的な食生活を楽しんでみてはいかがでしょうか。ほっと一息つける美味しい納豆料理で、幸せなひとときを過ごしてください。

ファミリーマートの納豆商品は、全国各地で展開されるため、手軽に購入でき、ご家庭でも気軽に楽しめます。新しい納豆メニューをぜひとも試してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 納豆 ファミマルKITCHEN

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。