田子の月のあんこフェア
2025-06-02 12:05:14

田子の月の特製あんこを存分に味わえる夏のフェア開催

暑い夏を爽やかに!田子の月の「あんこがうまい」フェア



静岡県の富士市に本社を構える「田子の月」では、2025年6月7日から9日までの期間限定で、自慢のあんこを楽しむ特別なイベント「『あんこがうまい』フェア」を開催します。この期間中、田子の月の直営店舗では、新作あんこを試す特別な機会をご提供。このフェアは、あんこ好きにとって見逃せないイベントです。

田子の月の自家製あんこの魅力


田子の月のあんこはすべて自家製。看板商品の「田子の月もなか」には、北海道十勝産小豆と氷砂糖を使用したあっさりとしたつぶ餡が詰まっています。また、もち粉を使った弾力のある「富士山御蔭餅」には、しっとりとしたこし餡が楽しめます。さまざまな種類の豆や糖度、硬さを調整し、50種類以上のあんこのレシピを開発してきた田子の月。今回のフェアでは、その中でも人気のあんこ2種類を無料で食べ比べられるテイスティングが実施されます。

特別企画「あんこ分け目の頂上決戦⁉」


来店後には、「つぶ餡派」か「こし餡派」に投票すると、100円の買い物クーポン券がもらえる特別企画も開催。このイベントを通じて、自分の好みのあんこを再発見できるかもしれません。参加者同士での感想を共有しながら、楽しいひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。

注目の新商品「トースト用あんこ」


今回のフェアのために特別に開発された「トースト用あんこ」は、通常より水分量を多く含んだつぶ餡で作られています。塗りやすく、トーストされたパンとの相性が抜群。バターやマーガリンと組み合わせることで、あんこの甘さが引き立ち、相乗効果で美味しさが増します。これはあんこ好きならばぜひ試してほしい一品です。トースト用あんこは850円(税込)で、予約を優先して受け付けており、全店舗合わせて200個の販売予定です。

その他の魅力的な商品


夏の暑さにぴったりな爽やかな「ぷるぷる水まんじゅう」の2種(小豆こし餡、抹茶餡)はそれぞれ160円。さらには、艶々しつつあっさりとしたつぶ餡がかかった「あんとろりおはぎ」(1パック4個入り:600円)、食感豊かな白玉とフルーツ、つぶ餡が贅沢に贅沢に合わさった「フルーツ白玉ぜんざい」(420円)など、夏にぴったりのお菓子が目白押しです。定番の「あんみつ」も期間中は特別価格の450円で提供されます。

田子の月の使命


田子の月は1952年に創業し、静岡県富士市に工場を持ち、美しい富士山の麓で良質な素材を使った和菓子作りに取り組んできました。「甘いお菓子で世の中を明るく元気にしたい」という創業者の想いを受け継ぎ、伝統を守りつつ革新を続けています。これからも老若男女問わず楽しめる和菓子をご提供していくことをお約束します。

皆様のお越しを心よりお待ちしております


この夏、家族や友人と一緒に田子の月のあんこを味わい、特別なひと時を過ごしませんか?あんこの持つ力で楽しい夏を満喫し、皆様のご来店を心よりお待ちしています。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: あんこ 田子の月 夏フェア

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。