UN GRAIN10周年祭のご案内
株式会社ヨックモックが運営するミニャルディーズ専門店「UN GRAIN」は、11月19日に開店10周年を迎えます。この特別な瞬間を祝い、感謝の気持ちを込めた祭りを開催します。テーマは「一粒の種、つながる創造」。7月から11月にかけて、特別な企画が目白押しです。
10周年祭のサプライズ企画
UN GRAINは、これまで支えてくださった皆さんへの感謝の印として様々なイベントを用意。第一弾として、歴代の卒業パティシエとのコラボによる魅力的なパフェが登場します。このコラボレーションは、UN GRAINが大切にしてきた「一粒の種」から始まるつながりを実感できる絶好の機会です。
第1弾:コラボパフェ
特に注目すべきは「コラボパフェ」。7月と9月には、それぞれのパティシエたちとの特別メニューが楽しめます。
- - 7月には、TOUMINのシェフパティシエ野澤 倭歌菜氏との「パルファンパルフェWakana Nozawa & UN GRAIN」が登場。
- - 9月には、食べられる写真展「総造」を立ち上げた畑谷 実咲氏とのコラボメニューが味わえます。
パフェの特色
7月のパフェは、香り高い桃と小夏、ミントの風味が楽しめる爽やかな仕上がり。9月は、夏の終わりから秋の始まりを感じられる味わいで、季節の移り変わりをテーマにしています。これらのパフェは、この期間限定でのみ味わえますので、お見逃しなく!
第2弾:外部イベント出店
10周年を迎えて、初めての外部イベントに出店することも決まりました。これまで支えてきてくださった皆様へ感謝を伝え、更に多くの方々にUN GRAINを知ってもらえる機会として、大きな取り組みをします。詳細は公式情報をチェックしてください。
第3弾:歴代ミニャルディーズの復活
過去に人気を博したミニャルディーズも期間限定で復活します。懐かしい味を楽しめる貴重なチャンスですので、ぜひお楽しみに。
第4弾:歴代シェフとのコラボパフェ
11月には、歴代のシェフとともに特別なコラボパフェを再び提供。初代シェフ金井史章氏、二代目シェフ昆布智成氏とのコラボから生まれる特別な逸品です。この貴重な機会もお見逃しなく。
UN GRAINの想い
UN GRAINは、「一粒の種」をテーマに、素材選びから仕上げにこだわりを持ってお菓子を作り続けてきました。その想いは、これからも多くのお客様の心に、楽しいひとときを提供し続けることで継承されていきます。今回の10周年祭は、改めてその想いを皆様と共有する機会と考えています。どのイベントも特別な体験ができるものとなっておりますので、ぜひUN GRAINに足を運んで、特別な瞬間をお楽しみください。
お問い合わせ
UN GRAINの最新情報は公式サイトやInstagramで随時発信していますので、ぜひご確認ください。10周年という特別な瞬間を共にお祝いしましょう!