にゃんこスイーツフェア
2025-02-06 11:37:40

東京駅で開催!にゃんこ好き必見のスイーツフェアが登場

猫好きにはたまらない!「東京駅じゃらんフェア2025」



毎年恒例のイベント「東京駅じゃらんフェア2025」が、東京駅のグランスタ東京にて開催中です。このフェアは、株式会社JR東日本クロスステーションが運営し、リクルートが発行する旅行情報誌『じゃらん』の公式キャラクター“にゃらん”をフィーチャーしています。特に、2月22日の猫の日に合わせた特別企画として、多彩なスイーツや飲食物が登場しており、にゃんこ好きにはたまらないイベントです。

フェアの詳細



  • - 開催場所: グランスタ東京
  • - 期間: 2月15日(土)~3月24日(月)

このフェアでは、“にゃらん”をモチーフにした期間限定のスイーツやグルメ、さらには雑貨まで、全11アイテムが並びます。特に新作アイテムとしては、豪華なプリントマカロンや、贅沢なシフォンサンド、和菓子の繭衣など、見た目にも楽しい商品が勢揃い。

魅力的なスイーツの数々



新作スイーツはどれもコンセプトがしっかりとしたアイテムで、思わず手に取りたくなるような美しさ。

  • - プリントマカロン にゃらん(540円):
フランスの老舗パティスリー「ラデュレ」からの逸品。ホワイトチョコ入りのマカロンに“にゃらん”のプリント。

  • - にゃらん焼(380円):
エダムチーズとパルメザンチーズを練り込んだザクザク食感のビスコッティ。肉球の焼印がキュート。

  • - シフォンサンド-じゃらんver-(1,500円):
濃厚なクリームとともに焼印された“にゃらん”がかわいらしさを演出します。

  • - にゃらんのココアシフォンケーキ(745円):
しっとりとした食感で、バニラクリーム入り。優しい見た目が女性に人気。

グルメも楽しめる



スイーツだけでなく、グルメも多彩にラインナップ。

  • - にゃらん海苔弁カップ(650円):
チョイスできるお弁当セットの中に,“にゃらん”の肉球をデザインしたカップが登場!

  • - ごろごろにゃらんの鮭たま弁当(1,380円):
具だくさんのお弁当で、“にゃらん”の愛らしい姿を想起させます。

スペシャルなグッズも!



また、可愛いグッズコレクションも忘れずに!

フェア参加ショップで“にゃらん”関連の商品を購入すればオリジナルステッカーが貰えたり、猫の日には特別なアクリルスタンドがプレゼントされるというキャンペーンも実施中。この機会に、ぜひ“にゃらん”を身近に感じてみてください。

終わりに



この「東京駅じゃらんフェア2025」は、毎年愛され続けているイベントです。今年も趣向を凝らした商品が盛りだくさん。旅行に行くついでに、ちょっとしたお土産やスイーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。

東京駅を訪れた際には、この魅力的なフェアに立ち寄ってみてください。猫の日の思い出を一緒に作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: グランスタ東京 東京駅 にゃらん

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。