スイーツの新名所
2025-02-06 10:39:52

大阪に新たなスイーツの名店が誕生!TOKYOチューリップローズの魅力とは

大阪に新開店!甘くて香ばしいTOKYOチューリップローズ



2月22日(土)、大阪の阪急うめだ本店に新しいスイーツブランド《TOKYOチューリップローズ》が誕生しました。このお店は、人気スイーツブランド「ねんりん家」や「東京ばな奈ワールド」を運営する株式会社グレープストーンが手がけており、なんと全品が新レシピと新デザインに生まれ変わっています。さらに、ブランド初となる極厚バターサンドも新登場!

こだわり抜かれたスイーツの魅力



《TOKYOチューリップローズ》の注目すべき一品は、ブランド名と同名の代表作《チューリップローズ》です。2019年の誕生以来、累計5000万個以上の販売実績を誇り、美しい見た目と香り、口溶けの良さが特徴です。特に、ラングドシャクッキーを瞬時にチューリップ形状に成形する独自の製法と、繊細なクリームの絞り技術が、世界中でもここでしか味わえないスイーツを実現しています。これがフルリニューアルされ、さらに洗練された味わいに生まれ変わりました。

豪華な素材を使用した《チューリップローズ》



新しくなった《チューリップローズ》には、ミシュランシェフが愛用するブルターニュ産の発酵バターが使用され、焼き上げたラングドシャ生地は香ばしさが際立ちます。また、クリームには北海道産のミルクが使用され、まろやかなコクが症の一品となりました。フレーバーは、羽根のように軽やかな《ミルクバター》と、《チョコレート》の2種類のセットが用意されています。

プレミアムなギフトボックス



さらに、リニューアルに伴い、新デザインの美しいギフトボックスも登場。ボタニカルグリーンの箱には華やかなチューリップとローズが施されており、ボックスのサイズによってグリーンのニュアンスが異なるのも楽しみの一つです。また、ギフトとしても自分へのご褒美としても最適なスイーツが揃い、選ぶ楽しさも提供しています。

春限定フレーバーの登場



春の訪れとともに、特別なプレミアムフレーバーとして《チューリップローズ ストロベリー》も登場。国産のあまおう苺と、北海道産ミルクを使用し、まさに“最高にリッチないちごミルク”をテーマにしたショコラクリームが特徴です。この春だけの特別な味わいをぜひ楽しんでみてください。

新たに登場した極厚バターサンド



さらに、ブランド初の試みとして、新たに「フレッシュ・チューリップローズ」として、極厚バターサンドも登場します。代表作の《チューリップローズ》が生仕立てに進化し、ジューシーで多様な食感が魅力です。2種類のフレーバーがあり、どちらも贅沢な味わいです。

シェフパティシエのこだわり



《TOKYOチューリップローズ》では、シェフパティシエの金井理仁さんが手がけています。彼のテーマは「みんなに愛され、笑顔にする花のようなお菓子」。おいしさと美しさ、それぞれ追求し続けているこのブランド。新たに生まれ変わったスイーツを通じて、多くの人々に幸せを届けられることでしょう。

ショップ情報



西日本唯一の常設店舗である《TOKYOチューリップローズ阪急うめだ店》は、地下1階にあり、営業時間は午前10時から午後8時までとなっているので、ショッピングの合間にも立ち寄りやすいです。この機会にぜひ、新たなスイーツ名所を訪れてみてはいかがでしょうか。

ギフトとしても自分へのご褒美としても、TOKYOチューリップローズは珠玉のスイーツをご用意しています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 大阪 チューリップローズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。