優しさ溢れるパン屋
2025-06-24 11:50:55

埼玉初出店!優しさ溢れるベーカリー『ハル ジョルナーレ』が登場

新たにオープンした「ハル ジョルナーレ」



令和5年6月30日、埼玉県の武蔵浦和マーレに新たなベーカリー『ハル ジョルナーレ』がオープンしました。このお店は、厳選された素材にこだわり、子どもたちの健康を考えたパン作りを展開しています。

こだわりの素材



『ハル ジョルナーレ』では、特に以下の3つのポイントに注力しています。

1. 北海道産自社製粉の小麦・春よ恋を使用したパン生地は、豊かな風味が特徴です。
2. 天然酵母を用いて自然な発酵を行い、その旨味を引き出しています。
3. イーストフードや乳化剤などの添加物を使わず、できる限り無添加で体に優しいパンを提供。

これらのこだわりにより、毎日の食卓に安心を提供するパンが誕生しています。

人気商品をご紹介



店内には、定番商品から季節限定メニューまで、幅広いラインナップが揃っています。特に看板商品の「ミルクフランス」や「レーズン食パン」は大変人気です。さらに、ハード系のカンパーニュやライ麦パン、おやつ系の菓子パンも充実。中でもおすすめの商品の詳細をご紹介します。

  • - パンオショコラ(¥280): 発酵バターを使ったデニッシュ生地に、ビターなオーガニックチョコを合わせた一品。
  • - ミルクフランス(¥320): 自家製練乳ミルククリームと硬めのフランスパンが絶妙にマッチし、リピーターが続出。
  • - イチジクとくるみのライ麦パン(¥480): 石臼引きのライ麦粉と自家製天然酵母、有機いちじくと胡桃を使ったおすすめのハード系。
  • - おからの白パン(¥250): 無添加のおからを使った、もっちりとした食感の体に優しいパン。

これらのパンは、朝ごはんはもちろん、ランチやおやつ、手土産にもぴったりなアイテムです。

居心地の良い空間



『ハル ジョルナーレ』は、毎日立ち寄りたくなるような居心地の良いベーカリーを目指しています。店内はソフトなグレーの壁に、ピンクの店名が印象的で、視覚的にも楽しませてくれます。また、店舗の隠れたコンセプト「恋するマドモアゼル」も注目ポイントの一つで、SNSを通じてその全貌が明らかになるかもしれません。

地域の皆さんに「Halが近くにあって良かった」と言っていただけるよう、愛される存在であり続けたいと思います。

ぜひ、皆さんもこの新たなベーカリーで、優しさに満ちたパン体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。お待ちしております。

店舗情報


  • - 店舗名: HALU GIORNALE(ハル ジョルナーレ)
  • - オープン日: 2025年6月30日(月)
  • - 所在地: 埼玉県さいたま市南区白幡5-19-19武蔵浦和マーレ A館1F
  • - 営業時間: 10:00~20:00
  • - 運営会社: 株式会社トムケアジャパン
  • - HP: nobu-halu-co.me
  • - Instagram: halu.musashiurawa

優しさに満ちた日常を、ぜひ『ハル ジョルナーレ』のパンで彩ってみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: ベーカリー パン ハル ジョルナーレ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。