名品再発見展
2025-02-26 10:35:35

過去の名品を再発見!「にんきよりこころいきを買ってください展」開催

「にんきよりこころいきを買ってください展」開催のお知らせ



2023年3月21日から30日まで、東京ミッドタウン八重洲地下1階にて「にんきよりこころいきを買ってください展」が開催されます。このイベントは、株式会社クラダシが主体となり、一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメントの協賛を受け、過去に販売された名品や人気商品を再展示・販売するものです。

イベントの背景


クラダシは、「ソーシャルグッドカンパニーでありつづける」というミッションを掲げ、日本国内のフードロス削減に寄与することを目指しています。毎年多くの新商品が登場する一方で、実際には約70%が発売された年内に販売終了となり、消えていく現実があります。この「GOOD BYE」を、「GOOD BUY」として、再び世に送り出すことを試みるのがこの展覧会です。

展示される名品たち


本展では、メーカーが心を込めて開発した商品や、あの懐かしい限定フレーバー、消えてしまった名品などが勢揃いします。消費者の方々がもう一度出会いたい商品を求め、多くの応募が寄せられた結果、選ばれたアイテムを展示・販売します。この機会に、あなた自身の懐かしい思い出の味に再会してみてはいかがでしょうか?

開催概要


  • - 日時: 2023年3月21日(金)〜3月30日(日)
  • - 場所: 東京ミッドタウン八重洲 B1地下通路
  • - 入場料: 無料
  • - 主催: 株式会社クラダシ
  • - 特別協賛: 一般社団法人八重洲二丁目北地区エリアマネジメント

ソーシャルグッドマーケット「Kuradashi」とは


この展覧会は、「Kuradashi」というソーシャルグッドマーケットの一環でもあります。Kuradashiは、まだ食べられる食品をお得に販売し、フードロスの削減を目的とした新しい形のマーケットです。売上の一部は、環境保護や災害支援などの社会貢献活動に寄付され、SDGsの目標達成にも力を入れています。

まとめ


「にんきよりこころいきを買ってください展」は、単に過去の名品を手に入れる機会にとどまらず、フードロス削減や社会貢献の重要性について考えるきっかけにもなるでしょう。東京ミッドタウン八重洲でのこの特別なイベントをぜひお見逃しなく!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: クラダシ フードロス ソーシャルグッド

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。