パンのフェス2025 in Fビレッジ開催決定!
2025年5月16日から18日まで、北海道ボールパークFビレッジにて「パンのフェス2025 in Fビレッジ」が開催されます。このイベントでは、試合がない日を利用して、全国各地から厳選された10店舗のベーカリーが集まります。食パンから特製の惣菜パンまで、多彩なラインナップで訪れる方々をお迎えします。
出店店舗のラインナップ
1. 東京べーぐるべーぐり(東京都・西葛西)
「フォンダン生ショコラべーぐる」をおすすめ。もちもちの生地から流れ出すとろりとしたチョコレートが、あなたを幸せに包み込みます。特別な体験をぜひお楽しみください。
2. カフェプラネットショコラ(東京都・銀座)
銀座の隠れ家カフェの自慢は、ドイツの本格ブレッツエル。バターが香るプレミアムなパンを味わえば、まるでドイツにいるかのような気分に浸れます。
3. 京都・梅鶯堂(京都府・四条)
おすすめの「香りのよもぎあんぱん」は、国産よもぎを使用し、甘さ控えめのあんこが春の訪れを感じさせます。
4. カノムパン(神奈川県・鎌倉)
鎌倉産の「バナナパンevo.Ⅴ」は、トーストすることで香りが引き立ち、食べると心温まる美味しさが口に広がります。
5. ドミニクドゥーセの店(三重県・鈴鹿)
「カヌレ」は、モンドセレクション最高金賞受賞の実績を持つ自信作。外はカリカリ、中はしっとりのテクスチャーがクセになります。
6. kos×アールグレイ(宮城県・仙台)
「6種のカヌレとクッキー」は、香り高い紅茶と共に楽しめる絶品の焼き菓子です。特にオーガニックバニラが香るカヌレにご注目です。
7. Lycka(愛知県・刈谷)
「アールグレイとレモンのスコーン」は、爽やかな香りが漂い、甘酸っぱい味わいが癖になります。体に優しい素材を使っているので、安心して楽しめます。
8. パンプラス(長崎県・壱岐)
「壱岐牛カレーパン」は、唯一無二の美味しさ。厳選された食材を活かし、特別な一品を提供しています。
9. キタキツネのしっぽ(北海道・札幌)
賞を数多く受賞している「十勝モッツァレラチーズカレーパン」は、もっちりした食感とマイルドな具が楽しめる一品です。
10. BOUL'ANGE札幌店(北海道・札幌)
外はパリパリ、中はもっちりとしたクロワッサンが自慢。日常に彩りを加える洗練されたパンを提供します。
プレミアムパンセットの特典
パンフェス期間中、限定のプレミアムパンセットも販売されます。このセットには「ベーカリーペニーレイン」の看板商品「ブルーベリーブレッド」や、「パンストック」の4〜5種類のパンが含まれています。超人気店の味を一度に楽しめる絶好のチャンスです!
チケット購入方法
イベント参加には事前のチケット購入が必要です。Fチケで簡単に手続きを済ませ、特別なパン体験をお楽しみください。詳細なチケット情報は公式サイトをご確認ください。
北海道ボールパークFビレッジでの「パンのフェス2025」は、美味しいパンの数々とともに、特別な思い出を作る機会です。ぜひ、この機会をお見逃しなく!