2025年 夏の限定和菓子『打上花火』登場
愛知県三河地域で70年以上の歴史を持つ老舗和菓子店「お亀堂」が、2025年7月から数量限定で新作和菓子『打上花火』を販売します。花火大会が中止となった昨今、その華やかな情景を和菓子で表現したいという想いから生まれたこの作品は、オンラインショップでの先行販売を経て、8月には東三河の直営店でも楽しめるようになります。
夜空を彷彿とさせる見た目と味わい
『打上花火』は、藍色の道明寺羹に透明感のある錦玉羹を重ねた、多層構造が魅力の上生菓子です。見た目には夜空の星屑と、大輪の花火そのものが表現されており、夏の訪れと共に涼しさを感じる一品となっています。
銀箔や金箔の装飾が施され、まるで本物の花火を食べているような気分にさせてくれます。和菓子特有の繊細な食感が“視覚”だけでなく“味覚”にも響き、夏の余韻を楽しむことができます。
食感の魅力
この商品は、道明寺羹のもっちりとした食感と、錦玉羹のパリッとした崩れるような食感のコントラストを楽しむことができます。口に入れると、まるで打ち上がる花火のように弾ける瞬間があり、甘さ控えめな味わいで、何個でも食べたくなる魅力があります。
冷やして楽しむ美味しさ
冷蔵庫で冷やしてからいただくことで、さらにその美味しさが引き立ちます。つるっとした感触と、もちもちした道明寺の食感が絶妙に組み合わさり、見た目だけでなく、舌でも楽しむことができるでしょう。
花火と共に心に残る感動を
この『打上花火』の裏には、コロナ禍で花火大会が中止となったことへの想いが込められています。「遠くの空に花火は見えなくても、目の前に花火を咲かせたい」という願いが、和菓子という形で実現したのです。お亀堂は、和菓子が癒しと喜びを届けるものであると考えており、一つ一つの作品にその想いを込めて制作しています。
商品情報
- - 商品名: 打上花火6連発
- - 価格: 3250円(税込)
- - 販売期間:
- オンラインショップ:2025年7月より先行販売
- 東三河の直営店:2025年8月より限定販売
保存方法: 冷蔵保存推奨。冷やして召し上がるとより美味しさが引き立ちます。
販売店舗
- - お亀堂 本店:愛知県豊橋市南小池町164(営業時間:9:00〜18:00)
- - オンラインショップ: お亀堂オンラインショップ
数量限定のため、売り切れの際はご了承ください。
お亀堂の想い
私たちお亀堂は、挑戦と革新を通じて日本の和菓子文化の発展に尽力しています。四季折々の和菓子は、慶弔からおやつ、お土産まで幅広く取り揃えています。おむすびや甘味茶屋なども運営しており、地域に根ざした温かいお店を目指しています。
詳しくは
こちらのHPをご覧ください。