スシローでおすし体験
2025-03-21 12:02:17

スシローで楽しもう!自分だけのオリジナルおすし作り体験スタート!

自分だけのお寿司を作ろう!スシローの新しい体験記



今回は、スシローが新たに提供する「じぶんでつくローセット」についてご紹介します。この商品は、3月24日(月)から全国のスシローで販売が開始され、お子さまを含むファミリーに特におすすめです。自分でお寿司を作る楽しさを通じて、食の大切さを体験できる素晴らしい機会となっています。

スシローの秘訣と歴史


スシローは、1984年に大阪市阿倍野区の「鯛すし」からスタートし、40年以上にわたり高品質な寿司を提供し続けてきました。顧客から「おいしいお寿司をもっと身近に」という声に応える形で、常に進化を遂げています。「すしに真っすぐ!」という理念のもと、スシローでは鮮度や品質にこだわり、家族連れを歓迎しています。

じぶんでつくローセットの魅力


「じぶんでつくローセット」は、お子さまが簡単にオリジナルのお寿司を作ることができるセットです。内容には:
  • - ミニしゃり6貫
  • - のり
  • - コーンマヨ
  • - いくら
  • - きゅうり
  • - サーモン
  • - まぐろ
  • - えび
  • - たまご

が含まれており、材料を自由に組み合わせることができます。お子さまでも楽しめるサイズ感で、衛生面にも配慮されています。セットには手袋も付いているため、安心してお寿司作りを楽しむことができます。家族での楽しい時間を共有し、一緒におすしを作ることで、コミュニケーションも生まれます。

ぷちローセットの詳細


また、「ぷちローセット」もおすすめです。このセットには、えび、サーモン、まぐろ、たまご、いくらの包み、ハンバーグ、ゼリーが含まれており、すぐに楽しめるお寿司が盛り合わせされています。

アレルギーに配慮して、内容は柔軟に変更されることもあるため、来店前にぜひ確認を。また、両セットには「ぷちローコイン」が付いており、専用のガチャマシンでだっこずしのグッズが獲得できるチャンスもあります!

ガチャでの楽しみ


おすしを堪能した後は、ガチャを回して限定グッズをゲットしましょう。お子さまだけでなく、大人も楽しむことができる美味しさと楽しさを兼ね備えたこの体験は、全国のスシロー店で味わえます。ガチャの内容は不定期に変更されることもあるので、訪れるたびに新たな楽しみが待っています。

まとめ


「じぶんでつくローセット」と「ぷちローセット」は、スシローが家族連れやお子さまに向けて提供する素晴らしい取り組みです。食を通して楽しむ新しい体験をぜひスシローで味わってみてください。皆さまの素敵なスシローライフをお楽しみください!

特記事項:

お持ち帰り専門店「スシロー To Go」や「京樽・スシロー」では取り扱っておりません。また各店舗の商品の販売状況は、アプリや公式HPから確認できます。



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー ガチャ おすし体験

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。