新たな味わいで楽しさ倍増!「ホリネーズ」新作発売
株式会社ミモナが展開する「アウトドアスパイス ほりにし」シリーズから、待望の新作「ホリネーズ辛口」と「ホリネーズワサビ」が登場しました。2025年2月21日からクラウドファンディングサイト「Makuake」で先行販売を開始し、わずか5日間で目標金額の308%を達成するなど、その人気はすでに確かなものとなっています。
「ホリネーズ」とは?
2023年8月に初めて発売された「ホリネーズ」は、マヨネーズのクリーミーさと「ほりにし」の旨味が絶妙に調和した調味料です。開発には多くの試行錯誤が重ねられ、特に大粒マスタードの食感や味わいを活かすことにこだわりました。ユーザーからの支持を受けて、さらに幅広い料理シーンで楽しんでいただくために新たな味の開発が進められました。
新作「ホリネーズ辛口」の魅力
「ホリネーズ辛口」は、さまざまなスパイスと旨味のバランスを追求しました。旨辛な味わいは、料理のアクセントとして特に効果的で、ディップソースやタレとしても活用できます。
Makuakeリターン価格:
- - 【超早割】「ホリネーズ辛口」2本+「アウトドアスパイス ほりにし」1本セットが1,890円(税込)で入手可能!
新作「ホリネーズワサビ」の魅力
一方、「ホリネーズワサビ」は、特にワサビの風味を最大限に引き出すために、成分の調整が行われました。スッキリとした辛味が絶妙に表現され、料理に豊かな香りをプラスします。
Makuakeリターン価格:
- - 【超早割】「ホリネーズワサビ」2本+「アウトドアスパイス ほりにし」1本セットが1,980円(税込)です。
日常からアウトドアへと幅広く活躍
これら新商品は、キャンプやBBQだけでなく、日常の食卓でも大活躍します。素材の風味を引き立てる調味料として、さまざまな料理にアレンジが可能です。例えば、「ホリネーズ辛口」を使った生姜焼きや、「ホリネーズワサビ」を添えた海鮮丼など、アイデア次第で無限の楽しみ方が広がります。
料理例
「ホリネーズ辛口」を肉の下味として利用し、その結果生姜焼きが簡単に美味しく仕上がります。
「ホリネーズワサビ」を和えたちくわやきゅうりのおつまみは、ビールとの相性が抜群です!
「ほりにし」シリーズの背景
「アウトドアスパイス ほりにし」は、和歌山県かつらぎ町の「アウトドアショップ Orange」で誕生しました。開発リーダーの堀西晃弘氏が、キャンプに最適なオールマイティなスパイスを作りたいという想いから生まれたもので、何度も試作を繰り返し、5年の歳月をかけて完成に至りました。
まとめ
新たに登場した「ホリネーズ辛口」と「ホリネーズワサビ」は、料理の幅を広げる素晴らしいアイテムです。ぜひこの機会にMakuakeでの先行販売をチェックして、日常の食卓を華やかに彩りましょう!