山口県産和牛使用の贅沢ビーフカレーが販売開始
山口県の自然が育んだ高品質な和牛を100%使用した新商品「牛すじごろっとビーフカレー」が、2025年2月中旬より販売開始されます。このカレーは、贅沢な黒毛和牛「やまぐち和牛 燦(きらめき)」を使用しており、まさに旨味たっぷりの逸品です。
お肉のこだわりと製造過程
この「やまぐち和牛 燦(きらめき)」は、2020年に創設された山口県の統一ブランドで、厳選された肉質を誇っています。具体的には、肉質の格付けが4等級以上で、育成途中の半分以上が山口県内である必要があります。こうした品質基準をクリアした美味しい牛肉から生まれたカレーは、食べる人を魅了すること間違いなしです。
このカレーは、山口県産の黒毛和牛の厚切り牛すじ肉がごろっと入っており、ソテーオニオンと秘伝のデミグラスソースを使用した特製のカレールウでじっくりと煮込まれています。これにより、柔らかくとろけるような牛すじ肉の旨味が、カレー全体に染み渡る仕上がりとなっています。
手軽に楽しめるレトルトパウチ
レトルトパウチ入りなので、食べたいときに湯せんまたは電子レンジで簡単に温めることができ、どなたでも手軽に贅沢な味わいを楽しむことができます。忙しい日常の中でも、お家で簡単に特別なディナー気分を味わえるのはうれしいポイントです。
調理方法
- - 湯せんの場合: 中袋の封を切らずに、沸騰したお湯の中に入れ、約3~5分間温めてください。
- - 電子レンジの場合: 袋の中身を深めの器に移し、ラップをして加熱します。加熱時間は機種によって異なるため、説明書を参考にしてください。(目安として、500Wで約2分、600Wで1分40秒)
※アレルギー表示として、製造工場では様々な成分を含む製品を扱っていますので、注意が必要です。また、実際の商品に使用されるお肉の部位は異なる場合がありますので、それも考慮していただければと思います。
売り場と今後の展開
この「牛すじごろっとビーフカレー」は、山口県内の土産コーナーや店舗で順次販売を開始します。高品質な山口県産和牛を使用したカレーをぜひ一度お試しください。贅沢で濃厚な味わいが、多くのひとを笑顔にすること間違いなしです。
富士商株式会社は、地域の特産品を活かした商品展開を通じて、「人と地域のベストパートナー」としての理念を実践しています。今後も山口県の魅力を発信する商品が楽しみです。
商品名:牛すじごろっとビーフカレー
名称:カレー(中辛)
内容量:180g(1人前)
製造元:富士商株式会社
所在地:山口県山陽小野田市稲荷町10-23
URL:
富士商株式会社
ぜひ、山口県の大自然が生んだ「やまぐち和牛 燦(きらめき)」の贅沢さを味わってみてください。