オーディオの祭典「OTOTEN2025」事前登録開始!
2025年6月21日(土)と22日(日)に東京国際フォーラムで開催されるオーディオとホームシアターの祭典「OTOTEN2025」の来場事前登録が、2023年5月9日(金)15時から正式にスタートしました。このイベントは、一般社団法人日本オーディオ協会が主催し、次世代の音楽とオーディオの文化を育む場として位置づけられています。
popman3580が描くキービジュアル
今年のキービジュアルは、人気イラストレーターのpopman3580さんによる描き下ろし。彼は昨年も「OTOTEN」のキービジュアルを担当しており、TVアニメ『夜のクラゲは泳げない』のキャラクター原案など、さまざまなメディアで活躍中です。今年も、彼の独特なスタイルが多くのファンを引きつけることでしょう。
popman3580は、最近の音楽シーン、特にVTuberやボカロPなど新生音楽クリエイターたちの活躍をテーマにしたビジュアルを制作しています。彼のビジュアルには、次世代のオーディオ文化に触れることの大切さが込められており、OTOTENの来場者に新たな音楽体験を提供したいという願いが表現されています。
イベントの概要
OTOTEN2025は、以下のような内容で開催されます。
- - 日時:2025年6月21日(土) 10:00~19:00、22日(日) 10:00~17:00
- - 場所:東京国際フォーラム ガラス棟B1F~7F、D棟1F、4F~5F
- - 入場料:無料
イベントでは、最新のオーディオ機器の展示やデモンストレーション、セミナー、募奨など、参加者が楽しめる多彩なプログラムが用意されています。また、オーディオを愛する様々な企業や団体も参加し、新たな音楽体験を提供します。詳細なプログラムについては、公式サイトやSNSを通じて随時発表される予定です。
参加方法は簡単
来場事前登録は、OTOTEN2025の公式サイトから簡単に行えます。日程が近づくにつれて、参加者同士の交流や特別なイベント情報も発表されるため、ぜひ事前に登録してこれらの貴重な体験を逃さないようにしましょう。
公式サイト:
OTOTEN公式サイト
若者文化の旋風
近年、オーディオと音楽業界は、若い世代のクリエイターによる新しい風が吹いています。アニソンやVTuber音楽など、従来の枠を超えた文化が広がっており、それに伴いオーディオ体験も進化しています。OTOTENでは、こうした新しいオーディオのスタイルを積極的に取り入れることで、音楽ファンやクリエイターたちにも共感を呼ぶことを目指しています。
OTOTEN2025は、音楽を愛するすべての人に向けた未来の祭典です。ぜひ、お友達を誘ってご参加ください。
最後に
OTOTEN2025の事前登録は今すぐ可能です。新しい音楽体験を求めている方、オーディオ機器に興味のある方には絶好の機会です。自分だけの音楽の世界を一緒に探索しませんか?