高宮庭園茶寮の『夏の灯』特別イベント
福岡市南区にある「高宮庭園茶寮」では、毎年恒例の夏のイベント『夏の灯-NATSU NO HI』が、7月18日から8月11日までの期間限定で開催されます。この催しは、涼やかな夜のひとときを提供するべく、美しい庭園で特別なディナーコースを楽しむことができます。
特別ディナーコースの魅力
『夏の灯』のために考案された特別ディナーコースは、新鮮な旬の魚や夏の野菜をふんだんに使った美味しさが自慢です。その濃厚な味わいには、食後も心に残る思い出を作る、抹茶のかき氷が待っています。以下がそのコースの内容です。
- - 壱の皿:真鯛の昆布締め、昆布の醤油漬けと銀餡ジュレ
- - 弐の皿:鱧の霜降り炙りにトマト、紫蘇、柑橘を添えて
- - 参の皿:とうもろこしのすり流し、玄米、豆乳
- - 魚料理:平政に新生姜と茗荷の黒味醂ソース
- - 肉料理:九州産牛ロース、大葉と柚子胡椒、焼き夏野菜
- - 主食:久保山農園の百年米、いくらの甘醤油漬け、大根はりはり漬け、奈良漬け
- - 甘味:抹茶のかき氷、黒糖ライスパフ、小豆
このような多彩なメニューが揃っており、訪れる皆さんを満足させることでしょう。ただし、メニューの内容は仕入れ状況によって変更がある可能性があるので、事前に確認しておくのが良いでしょう。
癒しの庭園散策
ディナーの前後には、庭園を散策して夏の夜を楽しむこともできます。特に注目なのは、「かざぐるま櫓」と呼ばれるトンネル。色とりどりのかざぐるまが風に吹かれて舞い、爽やかな夏の風を感じさせます。これは、ただの装飾ではなく、音でも癒しを与える空間となっています。フォトスポットとしても魅力的で、インスタ映え間違いなしです!
竹あかりの美しさ
また、イベントの目玉の一つとして、竹あかりのライトアップがあります。これは日本発のプロデュース集団『CHIKAKEN』によるもので、竹に灯りを灯すことで、独特の美しさを演出します。竹あかりは、ただの美しさを超え、地元の文化を継承することを目指しているので、ぜひその瞬間を楽しんでほしいと思います。
参加特典と予約について
この特別イベントは、事前予約制で、価格は8,000円(税込み、サービス料込)です。なお、着物や浴衣で来店された方には、高宮庭園茶寮オリジナルマカロンがプレゼントされる特典もあるので、ぜひお洒落をして足を運んでみてください。さらに、オリジナルのうちわもノベルティとして配布されます。
イベント詳細
- - イベント名:夏の灯-NATSU NO HI
- - 開催期間:2025年7月18日(金)〜8月11日(月・祝)
- - 場所:高宮庭園茶寮
- - 住所:福岡市南区高宮五丁目16-1
- - お問い合わせ電話番号:092-710-3357
高宮庭園茶寮は歴史ある場所で、この夏は特別なディナーと涼しい風を感じながら、心癒されるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。公式ウェブサイトから予約もできますので、訪れる前にぜひチェックしてみてください。訪れる人々にとって、忘れられない思い出になることでしょう。