新作コロコロハイチュウ
2025-07-23 11:41:28

8月12日はハイチュウの日!新作コロコロハイチュウで楽しもう

8月12日はハイチュウの日!新たな楽しみが登場



毎年8月12日は「ハイチュウの日」。今年は特に注目すべき日となります。森永製菓から新たに「コロコロハイチュウ」が登場し、楽しさと美味しさが融合したカラフルな小粒ハイチュウが発売されました。ここでは、その魅力をご紹介します。

コロコロハイチュウの特徴



「コロコロハイチュウ」は、心地よい食感とジューシーな味わいのソフトキャンディ。特に、一口サイズの小粒タイプなので、子供でも安心して食べられるのがポイントです。ぶどう、いちご、メロン、ソーダといった4つのフレーバーが揃い、見た目もポップでキュート。箱を傾けると、小さなハイチュウがコロコロ転がり、自分の手に出てくる仕掛けがあるため、遊び感覚も満載です。

さらにこの新商品では、異なるフレーバー同士を組み合わせることで、まったく新しい味わいを楽しむことができます。たとえば、いちごとメロンを一緒に食べることで、スイカ味のような美味しさを楽しめるのです!食べ合わせの楽しさを体験すれば、友達とのシェアがさらに盛り上がります。

お子様から大人まで楽しめる



「コロコロハイチュウ」は、持ち運びに便利なサイズとなっており、遠足やお出かけ、友達とのおしゃべりといったシーンで大活躍間違いなし。お子さまのおやつタイムやちょっとしたスナックとしても、楽しんでもらえる商品です。

また、同時にリニューアルされた「ハイチュウミニ大袋」、「ハイチュウミニパウチ」も見逃せません。こちらは炭酸系のフレーバーで、ソーダやコーラ、レモンスカッシュ、ぶどうスカッシュの爽やかな4種が楽しめます。パリッとした糖衣に包まれたハードな食感を堪能できるため、食べ応えがある美味しさです。

楽しみながら笑顔に



8月12日のハイチュウの日まで待てない!新しいコロコロハイチュウは、笑顔を届けるために作られた特別な商品です。お子さまと一緒に楽しむもよし、自分だけの特別なフレーバーの組み合わせを見つけるもよし。この夏、ひと足早くハイチュウの魅力を堪能してみませんか?色とりどりのハイチュウで、楽しい瞬間を共有しましょう!

森永製菓は、これからも私たちに笑顔と楽しい時間を提供し続けてくれることでしょう。さあ、コロコロハイチュウを手に取って、特別な体験に出かけましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 森永製菓 ハイチュウ コロコロハイチュウ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。