札幌の大丸で開催!北海道の美味しさが集結するマルシェ
大丸札幌店で行われる一大イベント『HOKKAIDO いいモノいいコトマルシェ Vol.25』。北海道の豊かな食文化とクリエイターたちの情熱が融合するこのマルシェは、今年で25回目を迎えます。2013年の開店10周年を記念してスタートしたこの企画も、多くのお客様に支えられながらここまで成長しました。
新たな取り組みで地域の魅力を発信
今年のフードテーマは、「乳製品」。北海道は酪農王国として知られており、牛乳の生産量は全国1位。しかし、札幌市での牛乳購入金額や購入量は全国平均を下回っているという現実も。実際、2024年には生乳の出荷戸数が大幅に減少する見込みで、地域の酪農業界は厳しい状況に直面しています。そこで、このマルシェを通じて北海道の乳製品の魅力を再発見し、楽しんでもらいたいという願いが込められています。
フード部門の見どころ
フード部門には約17ブランドが参加し、各地から集まった美味しい乳製品がずらりと並びます。注目は「はるゆたか」を使ったピッツァ、北大牛乳モッツァレラをふんだんに使用した一皿。さらに、大橋牧場の贅沢なハンバーグ弁当や、地元日高の生乳にこだわったクレープも味わえます。
*静内の〈Peekaboo〉が手掛けるこのクレープは、ふんだんに使用した苺とクリームが自慢です。
- - マルゲリータ冷凍ピッツァ(税込1,500円、限定100枚)
*札幌の〈PIZZERIA DEL CAPITANO〉による、北大牛乳モッツァレラを使用した本格ピッツァです。
- - 大橋牛ステーキ&特製ハンバーグ弁当(税込2,430円)
*贅沢な大橋牛と母の味を再現したハンバーグのコンビ。
また、各種のデザートやスウィーツも充実しており、ショップや出店者の情熱が詰まった逸品を味わうことができます。特に、手作りのカスタードパイや新鮮な生クリームは、再訪間違いなしの美味しさです。
クラフト部門の魅力
クラフト部門には約14ブランドが出店し、クリエイティブな作品が揃います。「ココロに彩りを」をテーマにしたこの部門では、旭川の透明アートや、ニセコの一輪挿しなど、心温まる作品が多数展示されています。
*窓辺に飾ると、光の加減でその表情が変わるため、空間を楽しく彩ります。
- - 取っ手付き耐熱スープカップくま(税込6,600円)
*かわいらしい熊のデザインが特徴。素材には北海道の自然を題材としたものが使われています。
この他にも、ファッションやアクセサリー小物など、目を引くアイテムが多数揃っています。
ぜひ訪れて、体験してみて
『HOKKAIDO いいモノいいコトマルシェ Vol.25』は、誰もが楽しめるコンテンツが詰まったイベントです。美味しいものを楽しみながら、地元のクリエイターと企業を応援することができます。この機会に、ぜひ大丸札幌店を訪れて、北海道の魅力を実感してみてはいかがでしょうか。詳細は、専用の特設サイトでご確認ください!
特設サイトはこちら