うなぎパイ20周年
2025-07-17 14:45:34

うなぎパイファクトリー20周年!新体験&スペシャルイベントが目白押し

うなぎパイファクトリー20周年のご案内



静岡県浜松市の「うなぎパイファクトリー」が、2025年に開業20周年を迎えることになりました。この特別な節目に、様々な新企画やイベントが目白押しです。これまでの感謝の気持ちを込めて、皆さまに新しい魅力をお届けします。目が離せない新しい体験やスイーツをぜひお楽しみください。

うなぎパイファクトリーの魅力



2005年にオープンしたうなぎパイファクトリーは、「お菓子を通じて人々を喜ばせたい」という理念のもと、職人の手による製造工程を見ることができる施設です。館内では、無料の自由見学や、コンシェルジュの案内付きツアーが提供されており、特に人気の「窯出しうなぎパイツアー」も好評を得ています。このツアーでは、他では味わえない焼きたてのうなぎパイを楽しむことができます。

また、うなぎパイを使ったデザートが楽しめるUNAGI PIE CAFEもあり、地元の皆様を中心に多くの方に愛されています。さらに、2024年には来場者数が1,000万人に達し、その人気ぶりが伺えます。

UNAGI PIE CAFEのリニューアル



特に注目したいのが、UNAGI PIE CAFEの新しいメニューです。2025年7月には、10周年を迎えたカフェの一部メニューがリニューアルされます。おすすめは、ピエールプレシュウズ寺島シェフ監修の「うなぎパイミルフィーユ春華秋冬~サマーレモン~」です。爽やかなレモンチーズケーキアイスとモンブランクリームのハーモニーが堪能できます。もう一品は、うなぎパイの“う巻き&うざく仕立て”で、アーモンドクリームとともに包んだクレープロールとの絶妙なバランスで、最後まで楽しめる内容となっています。

新作スイーツと企画



さらに、2023年には小学生のアイデアから生まれた「うなぎパフェ」が話題を呼びました。このパフェは20周年を機に新たなアイデアを募集し、2025年8月には新作が登場予定です。応募があった200件以上の作品の中から選ばれる受賞作品が発表されることも楽しみですね。

うなぎパイがあなたの手元に



また、全員が楽しめるアイテムも用意されています。「もしもし うなぎパイ」という名称のスマホケースが新たに登場し、様々な形状に合わせられるマルチタイプとなっています。うなぎパイ柄のスマホケースは、これまでキャンペーン限定で配布されていたため、ファンの方にはたまらないアイテムです。

職人の健康経営と特別体操



うなぎパイ職人の健康も大切にされており、体操プロジェクトがスタートしました。春華堂は「健康経営」を掲げ、職人全員の体調を診断し、専用の体操を開発しました。これにより、職人たちの身体能力向上や疲労軽減を図ります。

特別装飾とイベント



また、うなぎパイファクトリーでは20周年を祝うために、館内を特別デコレーションします。おなじみのCMキャラクターである錦鯉さんの等身大パネルも登場し、楽しみが増えます。屋外ガーデンに設置された「UNAKUN GO BASE」では、うなぎパイジェラートを楽しむことができるポップアップストアもオープン予定です。

ダンスキャンペーンも開催



20周年を記念して、ユーザー参加型のダンスキャンペーンも実施されます。「踊ってナイト!うなぎのじゅもんダンスチャレンジ」に参加し、自分のダンスをSNSに投稿すれば、うなぎパイや特別グッズが当たるチャンスです。このダンスの動画も公開されているので、皆さんぜひチェックしてみてください。

まとめ



うなぎパイファクトリーの20周年は、ただのイベントに留まらない、多くの人と一緒に楽しむ特別な期間となります。新しいスイーツの誕生や、ファン参加型のキャンペーンなど、これからの動きにも注目が集まります。ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 春華堂 錦鯉 うなぎパイファクトリー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。