お花見をもっと楽しく!進化系おにぎり総選挙の結果発表
春の訪れを告げるお花見シーズンが近づいてきました。今年もまた、楽しいお花見のお供に欠かせないのが美味しいおにぎりです。株式会社エブリーが運営する『デリッシュキッチン』では、2025年のお花見にピッタリなおにぎりを決定する「お花見おにぎり総選挙」を行いました。その結果、最も支持を集めたのは「たたむだけで断面華やか!折りたたみおにぎり」となりました。
お花見への期待感が高まる中、注目の進化系おにぎり
今年のお花見に対する期待は非常に高いようで、調査に参加した『デリッシュキッチン』のユーザーの82%が2025年にお花見をする予定だと答えました。これは昨年の調査結果よりも約7%も増加しており、コロナ禍からの気持ちの高まりを感じます。また、この時期の「おにぎり」レシピの検索も急増しており、お花見ブームが復活してきているのが分かります。
特に注目されているのが、見た目を楽しむことができる“進化系おにぎり”。ユーザーの間では、ただの具材を詰めて握るだけではなく、凝った見た目やユニークな形状に魅力を感じているようです。最近では、SNS映えするおにぎりの人気が高まっており、今年の総選挙でもその傾向が現れました。
総選挙を制した「折りたたみおにぎり」の魅力
「たたむだけで断面華やか!折りたたみおにぎり」が選ばれた理由は多岐にわたっています。手間いらずのシンプルさや、目を引く美しさに加えて、手軽に持ち運べるサイズ感も評価されました。海苔の上にご飯と具材をのせ、折りたたむだけで完成するこのおにぎりは、食べる際も便利です。コロナ禍を経て、普段の食事でもお花見でも、簡単に作りやすくカラフルなおにぎりを求める声が高まっているようです。
ユーザーからは「見た目が華やかでピクニックにぴったり!」、「栄養バランスも考慮されている」との意見が寄せられ、多くの方に親しまれていることが伺えます。これらの要素が合わさり、折りたたみおにぎりが総選挙のトップに輝いたのです。
今年の新作レシピも登場!
『デリッシュキッチン』では、この折りたたみおにぎりを楽しむための新しいレシピを公開しています。たとえば、「から揚げと卵焼きの折りたたみおにぎり」は、定番のおかずを手軽に盛り付けることができます。また、お花の形をした「お花の折りたたみおにぎり」も登場し、など、見るからに華やかでお花見の雰囲気を盛り上げてくれること間違いありません。
簡単に調理できるうえに、栄養面でも優れているおにぎりは、持ち運びに便利で手軽に食べられるため、お花見だけでなく普段の外食やピクニックにもおすすめです。さまざまな具材を使って自分だけの折りたたみおにぎりを作り、春の訪れを心から楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
『デリッシュキッチン』が提案する折りたたみおにぎりは、お花見に最適なアイディアです。魅力的で美味しいおにぎりを作って、楽しい時間を過ごしましょう。
斎藤 香織(デリッシュキッチン副編集長 / 管理栄養士)
「折りたたみおにぎり」のおすすめレシピ一覧はこちら
調査概要
- - 調査期間:2025年1月22日〜2025年2月7日
- - 調査対象:『デリッシュキッチン』アプリ・SNSユーザー301人
『デリッシュキッチン』について
国内屈指のレシピ動画メディアとして、3,500万人以上の利用者を持ち、5万件以上のレシピを提供しています。手軽で美味しい料理を楽しむための情報を発信しています。