芋フェス2025名古屋
2025-05-06 12:06:23

名古屋で開催!新しいグルメ体験が楽しめる第4回芋フェスに注目

芋フェス2025開催決定!名古屋の新しい味を発見



2025年5月10日と11日の2日間、名古屋・栄のオアシス21で第4回芋フェスが開催されます。このイベントは、スイーツ好きな方々にとって必見で、20万人以上が集まる東海地方の名物イベントとなっております。今年は新たな出店者が揃い、食の体験を広げる瞬間が待っています。

参加する出店者の魅力


今年の芋フェスは、全14店舗が参加決定。中でも注目の出店者をいくつかご紹介します。

ほっこり芋芋フェス


昨年夏に行われたさつまいも博で金賞を受賞した、贅沢なお芋のバスクチーズケーキを提供。お芋好きの方は見逃せない一品です。

るいいだKITCHEN


「熟成焼き芋」の進化形として注目されているこのお店では、1年半熟成させた特上焼き芋や、サクサクの春巻きに包まれた紫芋春巻きが登場!数量限定なので急いで味わいたい逸品です。

oimodo


お店人気ナンバーワンの焼き芋ジェラートが登場。甘さが際立つ焼き芋とオリジナルジェラートのコンビネーションは、リピーター続出間違いなしです。おいもタルトもお土産にピッタリ!

えんむすび


「定番のない焼き芋専門店」を目指すこの店舗では、予約待ちの焼き芋「蜜郎」をお楽しみいただけます。ぜひ新しい焼き芋の魅力を体感してください。

みなと屋


糖度60℃以上の特選金蜜芋を使用し、焼き芋だけでなくバスクチーズケーキやプリンも人気。甘さが際立つスイーツで芋活の虜になりましょう。

樹神cafe


本場の無農薬生乳から作ったシェイクは、お好きな味を選べるオリジナル。食べても飲んでも美味しい一杯で、芋フェスの疲れを癒やすのにぴったり!

やきいも丸じゅん


食感と風味の新たな体験、冷やし焼き芋とのフルーツのコラボレーション「フルーツ焼き芋」がイベント初出店。新しい焼き芋の形を楽しもう。

IMOBAKKA


さつまいも好きにはたまらない、色々な食感の芋けんぴ専門店。特に注意を引くのは、手切りの細い芋けんぴとチップスのミックス。保存もできるので、どなたへのお土産にも最適!

イベント情報


この魅力あふれるイベントは、2025年5月10日(10:00~18:00)と11日(10:00~17:30)に開催されます。開催地は名古屋市栄オアシス21で、地下鉄栄駅直結とアクセスも抜群です。参加費は無料ですので、お気軽にお越しください!

詳細は公式サイトをご覧ください:第5回 芋フェス! IN 名古屋栄オアシス21 そして、最新情報が知りたい方はInstagramをフォローしてみてください! Instagram

この芋フェスで、さつまいもの新たな魅力を発見し、素敵なグルメ体験をお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 名古屋 芋フェス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。