エバラランドオープン
2025-05-13 11:50:26

エバラ食品がファンコミュニティサイト「エバラランド」をオープン!おいしい交流の場へ

エバラ脂肪肝のつながりが広がる!「エバラランド」オープン



1958年に設立されたエバラ食品工業株式会社が、新たにファンコミュニティサイト「エバラランド」を2025年5月13日に開設します。このサイトは、エバラの商品を愛用している人々が集う、交流の場として運営されます。"こころ、はずむ、おいしさ。"を掲げ、お客様同士のコミュニケーションを通じて、より豊かな食生活を提供することを目指しています。

「エバラランド」の魅力とは?


このファンコミュニティサイトは、テーマパークをイメージしたネーミングの通り、エバラ食品を中心とした様々な「アトラクション」を用意。具体的には、以下の5つの機能があります。

1. レストラン(写真投稿): お気に入りのエバラ商品やその料理をシェアできる場所です。
2. エバラハウス(トークルーム): エバラファン同士が自由にトークできるスペース。
3. 観覧車(トピックの輪): 趣味や話題ごとに集まれるトピックの場です。
4. 掲示板(お知らせ): 新着情報やイベントを掲示。
5. ランドマップ(使い方): サイトの利用方法を紹介。

全てのアトラクションは会員登録なしでも閲覧できますが、自身のアイデアや感想を共有するには登録が必要です。登録ユーザーは投稿やコメントを行うことでポイントが貯まり、"エバラブ度"と呼ばれるランクが上がります。一部のイベント参加や商品詰め合わせのチャンスもこれに応じて用意されています。

みんなで生み出す「おいしさ」


エバラ食品は、これまで"焼肉のたれ"や"浅漬けの素"といった多様な商品を通じ、その品質と味わいで多くの消費者に愛されてきました。新たにスタートする「エバラランド」は、このコミュニティを通じて、一人一人が自分なりの楽しみ方を見つけ、エバラ商品との新しい出会いを楽しむ場となるでしょう。

登録は簡単・無料!


ファンサイトへの登録は非常にシンプルで、登録料や年会費は一切かかりません。興味がある方はぜひこちらから登録してみてください。

未来を見据えた新たな挑戦


エバラ食品は「エバラランド」を通じて、お客様との双方向コミュニケーションを一層強化し、美味しさと楽しさを共に築き上げていくことでしょう。新しいつながり、新しいおいしさを探求するこのプロジェクトにぜひ注目を!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: エバラ食品 ファンコミュニティ エバラランド

トピックス(ライフスタイル)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。