大阪のおかんの味、賀一周年!
今回は、大阪みやげとして人気の「おかんパン」が1周年を迎えたことをお知らせします。運営する株式会社ダイヤのクックハウスにて、7月12日に発売されたおかんパンは、その名の通り大阪のおかんの暖かさを感じる一品。なんと、このパンは販売開始から連日3,000個を超える売れ行きを記録し、行列に並んでも購入できないこともあるほどの人気商品となっています。
「おかんパン」とは?
「おかんパン」は、ミルクパンを進化させたもので、焼き印には“大阪おかん”のイラストがあしらわれています。この可愛らしいデザインは、食べるだけでなく、思い出に残る一品となっています。ミルクパンの特長である、ふわふわしっとりの食感はもちろんですが、今回、新たにチョコバージョンが加わったことで、味のバリエーションも広がりました。
1箱には3個ずつのミルクパンとチョコパンが入り、しっかりとしたカスタードクリームが4層になっていて、その美味しさは一度食べたら虜になること間違いなしです。さらに、大阪のおかんがよく使う言葉を袋に印刷し、食べる人々に笑顔を与えることで、より大阪の風味を感じてもらえる工夫がされています。
おかんが教えてくれる言葉
おかんパンには、個性あふれる「おかん語録」が付いており、これがまた楽しい要素を加えています。例えば、「みんなでワケワケして食べや」という言葉は、家族や友人と分け合いながら楽しむことを意味しています。このように、食べるだけでなく、おかんの愛情や笑い声が感じられる瞬間が用意されています。
また、「お腹いっぱいなった?まだあるで?」という言葉は、日頃の食卓を想起させ、ほっこりとした気持ちにさせてくれるでしょう。
感謝の気持ちを込めて
セレブレーションとして、来月には日頃の感謝を込めた特別な企画も予定されています。詳細は追って発表されるとのことですが、期待は高鳴るばかりです。楽しみに待ちましょう!
LINEスタンプも登場
さらに、関西弁のおかんをテーマにしたLINEスタンプも販売中です。これを使えば、日常の会話におかんの温もりを加えられます。スタンプ版「おかんパン」は、価格が150円で、LINEストアで手軽に購入可能。友達や家族に送れば、思わずほっこりすること間違いなしです。
まとめ
「おかんパン」は、大阪の心を伝える温かいパントリートであり、食べる人々に笑顔を届ける存在です。その独自のキャラクターや味は、まさに大阪のおかんの愛情そのもの。これからも進化する「おかんパン」を、ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか?