コーヒーとワインの新しいマリアージュ体験
株式会社ゼロワンブースターが提供する新しい体験、コーヒーをまるごと楽しむことができる「カフェレート」がサントリー登美の丘ワイナリーとコラボレーションしました。この取り組みは、コーヒーとワインの新しいマリアージュを提供するもので、飲むだけでは味わえない楽しみが待っています。
カフェレートとは
カフェレートは「コーヒーを食べる」という新しいスタイルです。一般的なコーヒーでは70%もの豆が捨てられてしまいますが、カフェレートはコーヒー豆をまるごと微粉砕し、100%を楽しむことができます。この影響で、各生産地やローストの個性がダイレクトに実感できるのは大きな魅力です。
サントリー登美の丘ワイナリーとのコラボレーション
このコラボにより、登美の丘ワイナリー内にあるワインショップで特別な商品が販売開始されます。まずは「カフェレートアソーテッドギフトボックス」。これは、ナチュラルな酸味と濃厚な香りを楽しむために厳選された2種類のコーヒー豆がセットになっています。ひとつはニカラグアサンタアナ農園の豆、もうひとつはエチオピアイルガチャフィの豆です。
次に「登美の丘ワインとカフェレートのマリアージュセット」。このセットでは、サントリー登美の丘ワイナリーが作るカベルネ・ソーヴィニョンとカフェレートを組み合わせて提供します。飲むだけのコーヒーとは異なる体験を楽しめるのは、カフェレートならではです。
商品詳細
カフェレートマリアージュセット
- - 商品内容: 登美の丘ワイナリーの「ザ・セラーエイジド 登美の丘ワイナリー カベルネ・ソーヴィニョン&ブラック・クイーン 13年瓶熟」とカフェレートのローステッド/フルーティのセット。
- - 価格: 1,000円 (税込)
- - 販売開始日: 4月26日 (土)
カフェレートアソーテッドギフトボックス
- - 内容量: 42g(6g×7枚)
- - 価格: 2,090円 (税込)
- - 販売開始日: 4月26日 (土)
登美の丘ワイナリーの魅力
サントリー登美の丘ワイナリーは、日本の自然を活かした約150haの広大な敷地にあります。100年以上の歴史があり、幅広い技術と愛情を注ぎ込んだワイン作りを行っています。このワイナリーでは、ぶどうの個性を最大限に引き出したワインを提供しています。
ワイナリーの住所は山梨県甲斐市にあり、営業時間は10:00から17:00まで。水曜日と年末年始が休業日です。詳細は公式サイトで確認できます。
新しいコーヒー体験を楽しもう
この新しいコラボレーションを通じて、コーヒーとワインの新たな出会いを楽しみたい方は、ぜひ登美の丘ワイナリーに足を運んでみてください。個性豊かなコーヒーとワインが織り成す素晴らしい体験をお見逃しなく!