老舗かまぼこ店が贈る春のご馳走
福岡県福岡市に本社を持つ老舗かまぼこ店、吉開のかまぼこが新たに春限定の「桜香る春限定かまぼこ」を発表しました。この商品は、完全無添加のこだわりと伝統的な技法を受け継ぎながら、春の訪れを感じさせる特別な一品として発売されます。2025年2月21日からの販売開始で、桜のほのかな香りが特徴です。
完全無添加へのこだわり
吉開のかまぼこは、その長い歴史の中で培った製法を守り続けており、厳選した天然素材だけを使用しています。先代から受け継がれる古式かまぼこの味わいは、添加物を一切使用しないことで実現されており、食材本来の旨味が堪能できます。春の訪れとともに、今回の「桜香る春限定かまぼこ」は、特別な春のひとときを演出します。
春の食卓を華やかに
「桜香る春限定かまぼこ」は、そのまま食べるのも良いですが、季節の料理に活用することも可能です。お花見や春のパーティーなど、さまざまなシーンで活躍すること間違いなし。可愛らしい桜の花びらをイメージした美しい色合いと香りは、春の食卓を一層華やかにしてくれます。価格は単品で1,015円(税込)からの販売となっており、3本ギフトや5本ギフトもご用意されています。
ふるさと納税にも対応
さらに、この春限定かまぼこは、ふるさと納税の返礼品としても選ばれています。工場があるみやま市への納税を通じて、全国どこでも手に入れることができるこのかまぼこは、多くの人々に喜ばれています。サイトから直接購入できるため、簡単にギフトとしても利用できます。
ふるさと納税の詳細はこちら
京都の老舗料亭でも高評価
吉開のかまぼこは、その上質な味わいから、京都の名店「京都吉兆」の海老真丈椀にも使用されています。日本料理店からも高い評価を得ているため、自宅で手軽に本格的な味を楽しむことができるのも魅力の一つです。
注目される次世代のかまぼこ屋
吉開のかまぼこは、単なる伝統を守るだけでなく、現代のニーズにも応えるべく進化を続けています。4代目の代表取締役、林田茉優氏のこだわりは、多くのメディアでも取り上げられています。これまでにテレビ番組やオンラインメディアで紹介されており、次世代に受け継ぐべき日本の味として大変注目されています。収納時の便利さや贈り物に適したデザインなど、時代のニーズに合わせた展開が評価されています。
まとめ
そんな吉開のかまぼこを、ぜひこの春に楽しんでみてはいかがでしょうか?旬の桜の風味を感じながら、特別なひとときをお過ごしいただけることでしょう。
【購入方法】
オンラインショップでの予約が可能です!春の味覚をぜひお楽しみください。
公式オンラインショップはこちら
お問い合わせ
ご不明点や詳細については、株式会社吉開のかまぼこまでご連絡ください。
TEL:092-715-0110
Mail:support@yoshigai.co.jp
公式サイト:
こちら