世界まぐろデーに楽しむ!裏マグロと平和酒造の新しい出会い
5月2日、世界まぐろデーを祝う特別なイベントが「キャプション by Hyatt なんば 大阪」で開催されます。大阪の中心地、裏なんばに位置するこのライフスタイルホテルは、サステイナブルな食文化の拡充を目指して、普段あまり注目されることのないマグロの珍しい部位を使った料理を提供します。
イベントの意義
世界的に人気のマグロですが、その資源が減少している現在、持続可能な方法での利用が求められています。世界中の国々が協力してマグロの保全に努めていますが、私たち個人の知識と日常の行動も重要です。キャプションでは、そんなマグロの魅力を再発見する機会を提供します。
特別メニュー「もったいない!裏マグロ」
「もったいない!裏マグロ」プレートには、血合い、ほほ肉、脳天など、これまで廃棄されがちだった部位が使用されており、味わい深く、見た目にも美しい一皿に仕上げられます。このプレートは、食品ロスを減らしながら、新たな味わいを楽しむことができる新しい形のマグロ料理です。
平和酒造とのコラボレーション
このイベントでは、和歌山県海南市にある平和酒造の日本酒がペアリングされます。特におすすめの日本酒は、米の旨味と柔らかな甘みが楽しめる紀土純米酒、しっかりとしたコクの無量山純米酒、爽やかなキレと華やかな香りの紀土純米吟醸酒夏ノ疾風の3種です。料理との相性も抜群で、参加者の皆様には新しい味の発見が待っています。
アップデートされた体験
イベントではこれまで味わったことのないマグロ料理と平和酒造の日本酒を楽しむことができるトークショップも用意されています。まずは「こんなマグロの楽しみ方があるんや!」と驚きを感じることでしょう。お寿司やお刺身だけがマグロではない、その多様性をぜひ体感していただきたいです。
その経験を通して、サステナブルな食文化への理解と興味が高まることでしょう。参加者は、試食を通じて魅力的なマグロの新しいスタイルを楽しみながら、自らの食の在り方についても考えるきっかけになります。
詳細情報
- - 開催日時: 5月2日(金) 15:00~17:00
- - 提供内容: 「もったいない!裏マグロ」プレートと平和酒造の日本酒3種(いずれか1種を選択)
- - 参加費: 1,500円(税込)
- - 予約: 不要・宿泊者以外も参加可能
- - 数量制限: 限定数のため早めの参加推奨
キャプション by Hyatt なんば 大阪では、エネルギー管理やリサイクル、地域貢献にも注力しており、持続可能なライフスタイルを実現するために日々努力を続けています。
この世界まぐろデーのイベントに参加して、楽しい時間を過ごしながらサステナブルな取り組みに貢献してみてはいかがでしょうか。持続可能な未来を考える一歩を踏み出す特別な機会です。新しい出会いと体験があなたを待っています!