注目のボトルドティーが東京で展示されます
東京都港区に本社を置く三井農林株式会社が運営するプレミアムティーショップ「nittoh.1909」は、2025年3月21日(金)から3月30日(日)まで、東京ミッドタウン八重洲で行われる「にんきよりこころいきを買ってください展」に参加します。このイベントは、心を込めて開発されたおすすめの商品を紹介し、一般の消費者にとっての特別な体験を提供することを目的としています。
商品紹介「Cold Brew Tea 和紅茶 フルボトル」
今回出展される「Cold Brew Tea 和紅茶 フルボトル」は、720mlのペットボトルに詰められ、価格は5,832円(税込)です。この特別なボトルドティーは、全国から厳選された茶葉を使用し、八ヶ岳の綺麗な天然水を用いて丁寧に低温で抽出されています。
独自の製法によって、和紅茶本来の深い香りと味わいを引き出した一品です。特に、静岡の名茶園「井村製茶」の茶葉を使用しており、戦後の研究を経て磨かれた品質が自慢です。明るい赤褐色の液体は琥珀色に輝き、桃のようなフルーティーな香りと共に、喉を潤す甘さが口いっぱいに広がります。飲んだ後にはさっぱりとした爽やかな香りが残り、贅沢なひと時を演出します。
このイベントでは、展示のみのため、試飲や販売は行われませんが、オフィシャルサイトからの購入は可能ですので、興味がある方はぜひチェックしてみてください。また、購入はnittoh.1909のオンラインショップから可能です。
「にんきよりこころいきを買ってください展」とは?
この独自のイベントは、株式会社クラダシが主催しています。彼らのビジョンは「日本で最もフードロスを削減する会社」であり、そのためにソーシャルグッドなキャンペーンを展開しています。このイベントを通じて、過去に発売されたチャレンジ商品や、誰もがまた食べたくなる限定フレーバーなどが紹介され、消費者がその魅力を再発見できるようになっています。
開催場所は東京ミッドタウン八重洲のB1地下通路であり、入場は無料です。皆さんが心を込めた製品に触れる貴重なチャンスを、どうぞお見逃しなく!
nittoh.1909のご紹介
nittoh.1909は、2021年に設立された新しいブランドで、日本の紅茶文化を広めることを目指しています。長年にわたり「日東紅茶」で知られる商品を手がけてきた企業として、特にオリジナル商品やコラボレーションを展開し、豊なお茶の体験を提供しています。公式ウェブサイトやインスタグラムでは、その魅力が紹介されていますので、ぜひ訪れてみてください。
今回の「にんきよりこころいきを買ってください展」では、和紅茶の魅力を存分に体感できること間違いなしです。皆さまのご来場を心よりお待ちしております!