アンタッチャブル柴田さんも絶賛!スパイスいぶきの魅力
2025年2月9日、TOKYO MXの人気情報バラエティ番組「ええじゃないか!!」で、株式会社Spice AIから発売された「香りの暴君 スパイスいぶき」が特集されました。この万能スパイスを使用した料理を試食したのは、お笑いコンビ「アンタッチャブル」の柴田英嗣さんとタレントの矢口真里さん。番組内で二人は「うまい!」と声を揃えて絶賛し、視聴者にその魅力を伝えました。
スパイスいぶきの特徴
「香りの暴君 スパイスいぶき」は、15種類以上の厳選スパイスを独自にブレンドした手軽に使える万能スパイスです。個々のスパイスを揃えたり配合する手間なく、この一つで本格的なスパイスカレーが手軽に完成します。食材を炒め、「スパイスいぶき」とトマト缶を加えるだけで、誰でも簡単に美味しいカレーが楽しめるのです。
さらに、このスパイスはカレーだけでなく、肉料理やスープ、パスタなど様々な料理に応用が広がります。忙しい日々の中でも、健康的で満足感のある食卓を簡単に実現してくれます。
料理の提案
番組の中では、公式ラインから提供されている「オクラのスパイスカレー」や「野菜のスパイススープカレー」のレシピも紹介されました。柴田さんと矢口さんが実食したのは、公式ラインで提供される「バターチキンカレー」で、その味わいにも感動した様子が印象的でした。
「スパイスいぶき」は、料理初心者の方にも適しており、個別のスパイスを調整することなく簡単に調理ができるため、家族や友人に振る舞う際にも重宝するアイテムです。
スパイスいぶきの利点
家庭でスパイスを使う際、おそらく一番悩ましいのはスパイスの調整です。しかし、「スパイスいぶき」では、塩を含む各種スパイスがすでにミックスされているため、初心者でも迷うことなく手軽に美味しい料理が作れます。LINE公式アカウントでは、オリジナルの「おすすめレシピ」も定期的に配信しており、さらなる料理アイデアを提供しています。
購入方法
「スパイスいぶき」は、株式会社Spice AIの公式オンラインショップの他、AmazonやQoo10でも取り扱っています。
価格:1,998円(税込)
内容:パウダー(84g)・ホール(21g)
容量:8〜10人前
価格:756円(税込)
内容:パウダー(22g)・ホール(7g)
容量:2〜3人前
価格:1,404円(税込)
内容:パウダー(84g)
容量:8〜10人前
今後も多くの人に「スパイスいぶき」のメリットを知っていただけるよう、販売チャネルを拡げていく予定です。また、公式SNSも展開しており、スパイスや料理に関する情報が満載です。ぜひフォローして、最新情報をチェックしてください!