美瑛スイーツ特集
2025-07-10 14:58:29

新千歳空港限定!北海道の素材を使った美瑛のスイーツをご紹介

新千歳空港限定!北海道の素材を使った美瑛のスイーツをご紹介



新千歳空港に2023年7月20日にオープンした「フェルム ラ・テール美瑛 新千歳空港クラフトスタジオ店」。ここでは、北海道の素材を存分に生かした特別なスイーツたちが楽しめます。北海道美瑛小麦をはじめ、道産のバターやチーズを使用した品々は、お土産にも最適です。この機会にぜひその魅力に触れてみてください。

北海道の恵みを「お菓子」に


「フェルム ラ・テール美瑛」は、道産の素材にこだわったお菓子作りをモットーとするブランドです。美瑛町に本店を構え、美瑛小麦や契約農家から取り入れる「奇跡の小麦」をふんだんに使用しています。その特徴は、道産材料を用いた質の高いスイーツにあります。新千歳空港に出店したお店でもそのこだわりは健在。特に着目したのは「バター」と「チーズ」という、北海道の代表的な食材です。

新店舗のポイント


1. 独自のコンセプト


新店舗のスイーツは、北海道のバターとチーズをメインにしたレシピで構成されています。ありふれた素材のように思えますが、味と食感を追求した結果、独自の新しい味わいが誕生しました。

2. 厳選された北海道の素材


お菓子には、美瑛小麦、自慢のバターや生クリーム、ジャージー牛乳、さまざまなチーズなど、北海道産の素材が惜しみなく使用されています。特に、発酵バターやマスカルポーネチーズ、カマンベールチーズは、そのおいしさを一層引き立てています。

3. 完全新作・限定商品


新千歳空港限定の商品も楽しめます。厳選された北海道の素材を使い、新たに生まれた逸品や、過去の人気商品をアップデートしたものまで、ここでしか味わえないスイーツが揃っています。

商品ラインナップ


  • - 北のごちそう バターチーズサンド(カマンベールとジャージーミルク)
価格: 3個入り1,350円、6個入り2,570円。濃厚なバターとチーズクリームをサンドし、軽やかな食感を実現した一品です。

  • - 北のごちそう バターチーズサンド(チェダーチーズ)
価格: 3個入り1,350円、6個入り2,570円。サクッとした食感のクッキーと、チェダーチーズを使ったクリームが楽しめます。

  • - バタープリン
価格: 1本594円。発酵バターやジャージー牛乳を使った濃厚なプリンは、口の中でバターの香りが広がります。

  • - 酪農の風 ミルキーチーズサンド
価格: 4枚入り734円。ホワイトショコラとチーズソースの組み合わせが絶妙なクッキーです。

  • - チーズフォンデュケーキ
価格: 4個入り1,782円。とろ〜りとしたクリームが特徴のベイクドチーズケーキ。

  • - 北の酪香 バターカステララスク
価格: 6枚入り1,188円。サクッとした食感を持つカステラ仕立てのラスクです。

  • - 北海道酪舎 バターフィナンシェ
価格: 4個入り1,674円。コクがあり、旨味も感じられるフィナンシェです。

  • - 酪農日和 バターサブレ&チーズサブレ アソート
価格: 10枚入1,620円。バターとチーズのシンプルな風味が楽しめるサブレの詰め合わせ。

特別な思い出をお土産に


「フェルム ラ・テール美瑛 新千歳空港クラフトスタジオ店」でのスイーツは、新千歳空港限定の商品です。旅行の思い出を彩るのにぴったりの味わいで、ちょっとしたお土産にも重宝します。ぜひ、空港に立ち寄った際には、こだわりのスイーツを手に取ってみてください。特に、オリジナルの保冷バックも用意されているので、鮮度を保ったまま持ち帰ることができます。

アクセス情報


新千歳空港国内線旅客ターミナルビル2Fに位置し、保安検査通過前エリアでお待ちしています。地図は店舗の公式ウェブサイトで確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

関連リンク

サードペディア百科事典: 限定スイーツ 新千歳空港 フェルムラ・テール美瑛

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。