春の味覚を存分に楽しむ!よなよなビアワークスの春限定メニュー
この春、よなよなエール公式ビアレストラン『よなよなビアワークス』が提供する春限定メニューが登場します。2025年3月7日から4月30日までの期間、旬の食材を使ったバラエティ豊かな4品が楽しめるほか、それらを盛り込んだコースメニューもご用意。春の訪れを感じながら、特別なひとときを味わいましょう。
春限定メニューの特徴
よなよなビアワークスでは、クラフトビールにマッチする料理を取り揃えています。春限定メニューには、初鰹を使ったカルパッチョや、タケノコとセリのレモンマリネ、真鯛と春野菜のフリット、桜えびを使った和風リゾットが登場します。それぞれの料理には、ビールとの素晴らしいペアリングが考えられています。
初鰹のカルパッチョ(1,100円)
初鰹、スナップエンドウ、新玉ねぎ、菜花を使ったこのカルパッチョは、色とりどりで見た目にも美しい一品。ローストした新玉ねぎの甘さと香ばしさが引き立ち、オニオンドレッシングとの絶妙な調和が楽しめます。爽やかなウッド香が特徴の「裏通りのドンダバダ」との相性も抜群。
タケノコとセリのレモンマリネ(980円)
このメニューは、シャキシャキとしたタケノコと少し苦味を持つセリをレモンバターソースでさっぱりと仕上げたもの。パルミジャーノチーズとバターのコクがアクセントとなり、爽やかな「水曜日のネコ」とのペアリングが秀逸です。
真鯛と春野菜のフリット(1,200円)
熊本県天草の新鮮な真鯛と春野菜を使い、サクサクのビアフリットに仕立てています。新玉ねぎ、アスパラ、こごみが加わり、衣の食感と「よなよなエール」 のコクが存分に引き出されます。ビールとの相性がとても良いこの料理は、春の醍醐味を味わうにはぴったり。
春の桜えびリゾット(1,000円)
春の訪れを感じる桜えびと新ごぼうが使われた和風リゾット。タケノコが持つ食感と桜えびの香り、出汁の旨みが絶妙に融合し、「山の上ニューイ」との相性も楽しめます。
春限定コース(6,000円)
この春の味覚をさらに贅沢に楽しめるプランも用意されています。6品から成るコースメニューには、上記の料理に加えて、森のヤッホーー!サラダや国産伊達鶏のローストチキンなどが盛り込まれています。さらに、限定クラフトビールを含む2時間の飲み放題がつき、より一層楽しめる内容となっています。
よなよなビアワークスの魅力
よなよなビアワークスは、ヤッホーブルーイングのさまざまなドラフトビールを楽しむことができ、2013年に赤坂見附にオープン以来、都内に6店舗を展開しています。料理はクラフトビールとの相性を考えたものが多く、ローストチキンやクラフトソーセージ、旬の産直野菜を使ったメニューが大好評です。
新型コロナウイルスの影響もあり、外出自粛が続くなか、こうした特別な季節メニューを楽しむことは、心を豊かにしてくれるひとときになることでしょう。ぜひ、春の風を感じながら、よなよなビアワークスで特別なひとときを楽しんでみてください。美味しいビールと一緒に、春の味覚を心ゆくまで楽しみましょう!