津軽びいどろに新作
2025-07-01 11:12:42

津軽びいどろ人気シリーズに新たにお皿が登場!春夏秋冬の四季を感じる美しいアイテム

津軽びいどろの新たな魅力



青森県の伝統工芸品、津軽びいどろ。今回は、人気シリーズ「にほんの色ふうけい」に新たに小皿と皿が加わることが決まりました。この新しいアイテムは2025年7月4日からオフィシャルショップでの限定販売となり、多くのファンが待ち望んでいた製品です。

四季を感じるカラーデザイン

新作の小皿と皿には、春の「舞う桜」、夏の「向日葵」、秋の「紅葉山」、冬の「雪の灯」という、四季の移ろいを反映した美しい4つのデザインが用意されています。これらはシリーズの中でも特に人気の高い色合いを取り入れており、日常の食卓に彩りを添えます。実用性の高いサイズ感は、和菓子や果物、お寿司など様々なシーンで活躍すること間違いなし。

統一感のある食空間を演出

また、この小皿と皿は、津軽びいどろの他のアイテム(タンブラーや盃、箸置き、一輪挿し)と組み合わせて使用することができ、食空間を統一感のあるスタイリッシュなものに演出してくれます。家族や友人を招いた際のディスプレイとしても非常におすすめです。

限定販売の特別なアイテム

今回の新作は、実店舗のスタッフから寄せられた「お皿の商品が欲しい」という切実な声をもとに誕生しました。限られた販路だからこそ実現した特別なアイテムであり、手作りで細やかな職人の技が光ります。小皿と皿は、その美しさや華やかさだけでなく、使いやすさも兼ね備えています。

ギフトにも最適な選択肢

やさしい色合いと繊細なデザインのこの商品は、ご自宅用はもちろん、季節の贈り物や特別な記念日のギフトとしても非常に喜ばれること間違いなしです。特別な日のテーブルセッティングを一層引き立ててくれることでしょう。

商品情報

以下のアイテムがラインナップされています。
  • - 小皿 舞う桜(品番:F-75481、サイズ:140-135mm、高さ14mm、価格:1,760円)
  • - 小皿 向日葵(品番:F-75482、サイズ:140-135mm、高さ14mm、価格:1,760円)
  • - 小皿 紅葉山(品番:F-75483、サイズ:140-135mm、高さ14mm、価格:1,760円)
  • - 小皿 雪の灯(品番:F-75484、サイズ:140-135mm、高さ14mm、価格:1,760円)
  • - 皿 舞う桜(品番:F-75487、サイズ:185-180mm、高さ16mm、価格:2,200円)
  • - 皿 向日葵(品番:F-75488、サイズ:185-180mm、高さ16mm、価格:2,200円)
  • - 皿 紅葉山(品番:F-75489、サイズ:185-180mm、高さ16mm、価格:2,200円)
  • - 皿 雪の灯(品番:F-75490、サイズ:185-180mm、高さ16mm、価格:2,200円)

これらはすべて手作りのため、サイズや色に多少のバラつきがあることもありますが、それがまた味わいとなるのが津軽びいどろの特徴です。

購入方法

新作商品は北洋硝子の直営店や、東京ミッドタウン八重洲店、横浜ランドマークプラザ店でも取り扱いがあります。また、オンラインショップでも購入可能です。ぜひ、特別なアイテムを手に入れて、日々の食卓を華やかに彩りましょう。オンラインストアの詳細は以下のリンクから確認できます。

新しい季節を迎えるご準備に、津軽びいどろの美しいアイテムをぜひご検討ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 青森県 津軽びいどろ ガラス製品

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。