ローソンが贈る信州美味しいもの巡り
関東甲信越地区の皆さん、嬉しいお知らせです!ローソンでは、7月22日(火)から「信州美味しいもの巡り」と題して、長野県の新鮮なフルーツを使った6つの新商品を発売します。これらの商品のテーマは、地元の人気メニューと長野県産のフルーツを組み合わせたもの。お近くのローソンでぜひお立ち寄りください。
発売商品一覧
新作商品は以下の通りです:
1.
美味だれ焼き鳥おにぎり (税込354円)
- 長野県上田の名物「美味だれ」を使った焼き鳥風おにぎり。
2.
山賊焼き串 (税込248円)
- にんにくの効いた醤油タレでマリネし、サクサクに揚げたチキンの串。
3.
ごろっとりんごパイ (税込289円)
- 長野県産シナノゴールドりんごのジャムを使用した贅沢なパイ。
4.
長野県産スイカの杏仁豆腐 (税込373円)
- 角切りのスイカとレモンゼリーでさっぱりとした逸品。
5.
バター味わうコッペ (税込160円)
- ふじりんごのジャムとバターがたっぷり入ったコッペパン。
6.
ちぎれるメロンパン (税込160円)
- 学校公認アイドルグループ「7限目のフルール」監修の可愛いメロンパン。
アイデアの背景
これらの商品の多くは、長野の豊かな食文化と美味しさを再現したもので、特に「美味だれ焼き鳥おにぎり」に関しては、地元の人々に60年以上愛されている味です。美味だれは、にんにくがしっかり効いた醤油ベースで、ローソンならではのアレンジでおにぎりに仕上げられています。
山賊焼きの魅力
また、「山賊焼き串」は、長野県の名物料理をイメージして作られたお手軽なスナック。にんにくの香ばしさが食欲をそそり、手軽に持ち運べるのが嬉しいポイントです。
フルーツの力
長野県産のフルーツを活かしたデザートも魅力的です。「ごろっとりんごパイ」は、シナノゴールドの爽やかな甘さを存分に引き出しており、長野産スイカの杏仁豆腐は見た目も美しく、涼しげな一品です。特にスイカは、全国的にも高糖度が特徴で、夏にはぴったりの素材です。
バターコッペの特徴
バター味コッペは、ふじりんごのジャムとバタークリームが融合した一品。ふじりんごは、ジューシーで甘さが際立つ特徴を持ち、風味豊かな味わいを楽しめます。
ちぎれるメロンパンとは?
「ちぎれるメロンパン」は「7限目のフルール」のメンバーが監修しており、偶然にもこの商品が学業とアイドル活動の両立を象徴しています。彼女たちのアイデアから生まれた花びらの形が可愛らしく、見た目にも楽しめます。
ローソンは、長野県との包括連携協定に基づき、地域の特産品を活かした商品を提供し続け、地域活性化に貢献しています。皆さんも、ぜひこの機会に「信州美味しいもの巡り」を楽しんでください。