推し活プロモーション
2025-06-24 11:42:21

ファンの心をつかむ!SNS時代の推し活型プロモーションウェビナー開催

SNS時代の新しいプロモーションを学ぼう!



2025年7月2日(水)に、株式会社Mintoとユニークビジョン株式会社が共催で、オンラインにて無料ウェビナー「SNSで注目を集める”推し活型プロモーション”の作り方」を実施します。このウェビナーでは、SNSでの話題を生むための“推し活”や、ファンの心をつかむプロモーションの実践例を紹介します。

ウェビナー概要


SNSが普及した今日、プロモーションではファンを対象に「推したい」と思わせる存在になることが求められています。この観点はIP(知的財産)に限らず、企業やブランドにも重要となっています。そこで、本ウェビナーでは、Mintoが手掛けた多くの成功事例と、ユニークビジョンが展開するSNSキャンペーン支援ツール“Beluga”の活用法を深掘りします。

日時・参加方法


  • - 日時: 2025年7月2日(水)13:00 - 14:00
  • - 参加費: 無料
  • - 視聴方法: オンライン(Zoom)

※法人限定のプログラムとなります。

ウェビナーのポイント


このウェビナーでは以下のポイントに焦点を当てています。
  • - サクセスストーリー: 成功したIPコラボによるファン獲得の術
  • - SNSで話題を生む為の施策や裏側の紹介
  • - ファンの参加を促すための効果的な仕掛け

セッション内容


Mintoセッション


  • - IPコラボとは: 注目される背景とブランド活用方法
  • - 推し活文脈の重要性: 企業プロモーションへの影響
  • - SNSとの相性: IPコラボの企画設計ポイント
  • - ファン行動の促進: コラボレーションの作り方
  • - 事例紹介: Mintoによる成功ストーリー

ユニークビジョンセッション


  • - Belugaの強み: SNSキャンペーン支援ツールの機能
  • - 参加したくなる仕掛け: ファン参加型キャンペーンの作成法
  • - 成功事例: IPを使ったキャンペーンの紹介
  • - ノウハウ: エンゲージメントを高める方法

こんな方におすすめ


  • - SNSで話題になるプロモーションを仕掛けたい方
  • - 推し活やファンダムを活用した施策に興味がある方
  • - 新しい売上向上のアイデアを探している方

登壇者紹介


高橋涼太氏: ユニークビジョンのクライアントパートナーグループリーダー。700件以上のSNSプロモーションを手掛けた経験豊富なプロ。

仙水悠介氏: Mintoのマネージャーで、アニメやマンガの広告タイアップを手がけるプロフェッショナル。

参加申込みはこちらから!新たなプロモーション手法を学び、ファンの心をつかむ方法を探りましょう!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Minto SNSプロモーション ユニークビジョン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。