おかゆで日本を元気に!
株式会社米乃家が、2025年6月27日(金)にイオン江別店をリニューアルオープンし、新たな「おかゆメニュー」を導入することになりました。このプロジェクトは、代表取締役の村瀬昇平氏の温かい想いから始まり、社員の健康を思いやる手作りのおかゆがきっかけとなりました。社員たちからは「胃腸にやさしい」「心が落ち着く」と好評で、その一杯は忙しい日常の中での“癒やし”に。また、社長は自身の幼少期の記憶を辿り、祖母が作ってくれたおかゆの温かさを多くの人に届けたいという気持ちを抱きました。
これを踏まえ、米乃家は「おかゆプロジェクト」を立ち上げ、企業の社会的責任を果たしつつ、おかゆを新たなメニューとして展開します。
米不足と“美”蓄米問題
近年の気候変動の影響で、日本の米の生産量は減少しつつあります。一方で、自治体が防災備蓄として持っている備蓄米の消費期限切れの問題も深刻です。米乃家は、これらの社会課題に対して、おかゆという料理法を通じて、持続可能な解決策を打ち出します。少量の米でも栄養価が高く満足できるおかゆは、食品ロスの削減にも大きく寄与することでしょう。今後は、地域団体や福祉施設との連携も強化し、備蓄米の利用を広めていく計画です。
リニューアル記念キャンペーン
新メニューに合わせて、6月27日から7月6日までの10日間、リニューアル記念キャンペーンを開催します。この期間中は、おかゆメニューが20%オフで提供されるため、ぜひこの機会に本格的なおかゆをお試しください。おかゆは、旨味・香り・栄養バランスに優れた一杯に仕上げられています。
おかゆメニューの紹介
イオン江別店で新しく提供するおかゆメニューは、全て「店内炊き」にこだわったものです。北海道産ホタテの出汁を使用し、一釜ずつ丁寧に炊き上げています。以下は一部メニューのご紹介です:
- - 梅味和風粥:紀州南高梅の酸味と出汁の旨みが調和した胃に優しい一杯。
- - プレミアム海鮮粥:ホタテや海老など豊富な海の幸を使用した贅沢なおかゆ。
- - ホクホクじゃがバター粥:北海道名物のじゃがバターをアレンジした、ホッとする一杯。
- - トマトとチーズのお粥:洋風テイストで、若い世代にも人気の新しい甘さ。
すべてのメニューは健康志向の方にも優しい塩分控えめです。
店舗情報
- - 店舗名:米乃家deごはん イオン江別店
- - 所在地:北海道江別市幸町35 イオン江別ショッピングセンター内
- - 提供開始日:2025年6月27日(金)
- - 営業時間:11:00〜21:00(L.O. 20:30)
- - 電話番号:011-389-5070
日本のお米を未来へ
今回の取り組みは、「日本のお米を未来へつなぐ」という米乃家のビジョンの第一歩です。今後、全国の「米乃家カフェ」にもおかゆメニューを展開予定で、多くのお客様におかゆの温かさと美味しさをお届けします。また、地域の福祉施設との連携を通じて社会課題の解決にも貢献すると同時に、地域社会の一員として持続可能な未来を築く意気込みです。
米乃家の歴史
米乃家は昭和23年、名鉄岩倉駅東口から始まりました。“およねさん”こと村瀬お米が、空腹の子供たちや帰り道の人々に団子やお好み焼きを振る舞う中、その“温かい美味しさ”が評判になり、事業がスタートしました。
会社概要
米乃家は、団子、たい焼き、たこ焼きなどのテイクアウト専門店として、現在国内外に189店舗を展開しています。
代表者:村瀬 昇平
本社所在地:愛知県名古屋市千種区内山2-16-20
電話:052-733-7880
E-mail:info@yonenoya.jp
URL:
米乃家公式サイト
現代の忙しい生活の中で、心と体を癒す「おかゆ」は、多くの人にとって新たなお楽しみの一つとなることでしょう。これからの米乃家の挑戦にご注目です。