春のワインフェス
2025-02-28 12:41:01

春の訪れを感じる!SAKURA WINE FESTIVAL 2025で97種のワインを楽しもう

SAKURA WINE FESTIVAL 2025がやってくる!



待ちに待った春のシーズンが到来します!2025年3月29日(土)と30日(日)、名古屋の美しい桜の名所、鶴舞公園にて「SAKURA WINE FESTIVAL 2025」が開催されます。今回は史上最多となる97種類のワインが一堂に会し、ロゼワインを中心にさまざまなスタイルのワインを楽しむことができます。

ワインのラインナップ



出品されるワインは、ロゼ、スパークリングロゼ、白、赤、オレンジワインなど多岐にわたります。そのため、ワイン初心者から愛好者まで、すべての方にぴったりの一本が見つかります。これからの季節、桜を楽しみながら、心に残る素敵なひとときを過ごすのに最適なイベントです。

スターターセットで楽しむワイン試飲



入場は無料ですが、試飲を存分に楽しむためには「スターターセット」の購入が必要です。このセットには、ワインカップ、飲食用コイン10枚、リストバンドが含まれています。コインはおつまみや他の飲み物を購入する際にも使用できるため、友人と一緒におしゃべりしながら楽しい時間を過ごすことができます。

また、気に入ったワインはお土産として購入も可能で、一部銘柄に関しては会場内でのみ販売されることもありますので、見逃さないようにしましょう!

公式アプリ「酒フェスガイド」を活用しよう



イベントの盛り上がりをさらに引き立てるために、ぜひ「酒フェスガイド」という公式アプリをダウンロードしましょう。このアプリでは、試飲したいワインの事前登録や試飲履歴のチェックが出来ます。特定のワインのQRコードを読み込むことで、簡単に決済もできるため、ストレスなく楽しむことができます。

開催概要


- 開催日時: 2025年3月29日(土)10:00-17:30、30日(日)10:00-17:00
- 会場: 鶴舞公園奏楽堂前 特設会場(愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目1−49)
- アクセス: JR中央線「鶴舞公園」から徒歩すぐ、地下鉄鶴舞線「鶴舞」駅4番出口から徒歩すぐ

このイベントは、ZIP-FMとSAKURA WINE FESTIVAL実行委員会が主催となっており、さらなる詳細は公式ウェブサイトで確認できます。ぜひ、春の訪れを感じながら、特別なワイン体験をお楽しみください。

出店ワイナリー・インポーター一覧


- Aブース:酒ゃビック/ 岩崎醸造(ホンジョーワイン)
- Bブース:小牧ワイナリー/ 春日井ワイナリー春の風
- Cブース:ハイディワイナリー/ ラ・メゾン・ド・ラ・ピコル
- Dブース:ヴァンヴィ/ ドメーヌ・ヒロキ/ NIKI Hills Winery
- Eブース:モトックス
- Fブース:稲葉
- Gブース:日本リカー
- Hブース:WineBox/ ボクモワイン

参加方法と注意点


スターターセットの購入は、ZIP-FMの公式アプリ「酒フェスガイド」やプレイガイドで済むので、事前に準備しておきましょう。また、20歳未満の方はワインを試飲できないため、年齢確認が必要になる場合がありますので、身分証明書をご持参ください。

この春、桜色の美しいワインを手に、楽しいひとときをお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ワイン 鶴舞公園 SAKURA祭り

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。