フランスフェア2025
2025-03-06 08:30:31

阪急うめだ本店で開催!絵本の世界のフランス文化と美食

阪急うめだ本店で訪れるフランスフェア2025



間もなく開催される「フランスフェア2025」。このイベントは、阪急うめだ本店の9階催場、祝祭広場、ギャラリー、アートステージで、3月20日から31日までの12日間にわたって行われます。今回は特に、フランス東部のアルザスとロレーヌにスポットを当てる内容で、美食や芸術、歴史、ファッション、自然など、フランスのさまざまな魅力を発信します。

アルザス=ロレーヌの美食体験



アルザスはその独自の食文化で知られています。隣国ドイツの影響を受けたアルザス風ピザ「タルトフランベ」が登場し、パリパリの食感をぜひ楽しんでみてください。さらに、国際的に評価された名店の料理も見逃せません。2024年サンドイッチコンクールで優勝した「イモフ」のブレッツェルサンドや、2023年のクグロフコンクールで見事栄冠を勝ち取った「オ・ドゥスール・ダンタン」のクグロフは、味わう価値があります。

特にキッシュ・ロレーヌのような伝統的な料理は必見で、肉の旨味たっぷりのパテ・ロランもおすすめ。ロレーヌの特産品を使った焼き菓子やフルーツを使ったスイーツもたくさん揃います。特に「ミラベル」と呼ばれるフルーツを使ったタルトやスムージーは、甘さも噛みごたえも楽しめる逸品です。

アルザスワインとおつまみのマリアージュ



アルザスのワインも見逃せません。約170km続くワイン街道の中から厳選されたワインを楽しめるアルザスワインバーも登場。在庫がある限り、ワインとおつまみのペアリングを体験できるのも、フェアならではの魅力です。

美しい阿蘇の雑貨もお見逃しなく



フェアでは、アルザス独特の手作り雑貨も多数出展されます。民族衣装をまとった少女の絵を用いた商品や、900年以上の歴史を持つスフレンハイム陶器など、温かみのある商品が並びます。アートを楽しむなら、フランスの国民的絵本『レ・トリプレ みつごちゃん』展もおすすめです。487種類のデジタルプリントアートや、関連商品も発売され、作家のサイン会も行われます。

フランスの文化を堪能しよう



期間中、祝祭広場ではコンサートやトークショーも開催され、フランス文化の魅力をたっぷり楽しむことができます。ぜひ、フランスの食や文化を体験しに阪急うめだ本店を訪れてみてはいかがでしょうか?

このフェアを通じて、アルザス=ロレーヌの美しいノスタルジーを感じて、心豊かな時間をお過ごしください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪急うめだ本店 フランスフェア アルザス

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。