ROMEOの新しい発見
2025-02-28 11:07:56

新ブランドROMEOがもたらす「発見の瞬間」とは?意義ある手書きの魅力を探る

新ブランドROMEOがもたらす「発見の瞬間」とは?



2024年秋、文房具専門店・伊東屋から新たなオリジナルブランド「ROMEO(ロメオ)」が登場します。このブランドのコンセプトは「Moment of Dis-covery」。それは「発見の瞬間」と「覆いを取り去る瞬間」という二つの意味を持ち、デジタル化が進む現代において、我々の感覚が覆い隠されていることを示唆しています。

手書きの魅力を再発見する



忙しい毎日を送る中で、我々はしばしば視野が狭まり、感覚が麻痺してしまいます。ROMEOは、手書きを通じて日常に一拍おく時間を提供し、隠れた美しい景色や人との繋がりを再発見する場を提供しています。手書き自体が、自己表現の一つであり、心の安定や充実をもたらす手段として注目される中、ROMEOはその魅力を前面に押し出します。

新しいコンセプトカラーが登場



ROMEOの展開に際し、ブランドとして新たな三色のコンセプトカラーも採用されました。これらは、和の伝統色をベースにしつつも、現代的なアプローチで再解釈されています。

1. 黄櫨(はぜ):古来から高貴とされた色。太陽の光輝を感じさせる明るいヘーゼルカラーで、イタリアの明るい街並みが思い起こされます。
2. 白雲石(はくうんせき):静謐なグレーの色合い。自然の中で自分を取り戻すという意味を持たせ、新たな時間の大切さを示しています。
3. 深紫(こむらさき):古代より高貴な色として知られる紫を現代風にアレンジし、和と洋の融合を表現しています。この色は人との繋がりを象徴しています。

取り扱いアイテム



ROMEOでは、万年筆やボールペンなどのアイテムがラインナップされています。
  • - ROMEO No.3 万年筆(各77,000円、ボトルインク付き)
  • - ROMEO No.3 ボールペン(太軸25,300円、細軸22,000円)
  • - ROMEO ペンシース(1本用11,000円、2本用13,200円)
  • - ROMEO ユーリカンノート(6,600円)

これらのアイテムは、発見の瞬間を大切にしながら創造的な時間を充実させるためにデザインされています。

店舗とオンラインでの購入



2024年10月から、銀座の伊東屋本店や玉川店で新アイテムの先行販売が行われてきましたが、いよいよ全店とオンラインストアでの取り扱いが開始されます。忙しい毎日だからこそ、手書きを通して新たな発見を体験してみてはいかがでしょうか。

  • ---

伊東屋は1904年に創業し、常に新しい価値を提案してきた文房具の専門店です。仕事や学び、遊びの時間をより良いものにするためのアイテムを届けています。あなたもROMEOのアイテムで、クリエイティブな時間を楽しんでみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 万年筆 ROMEO 伊東屋

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。