旅する抹茶ロール 抹茶めぐり 知覧抹茶が登場!
日本各地のお茶の魅力を感じられるスイーツ、旅する抹茶ロールの第二弾が待望の発売です。サンラヴィアンが手掛けるこのシリーズは、全国の銘茶をロールケーキで楽しむ企画。2025年7月1日から8月31日まで、鹿児島の知覧抹茶を使用したロールケーキが、全国のスーパーマーケットで登場します。
知覧抹茶の魅力
今回の舞台である知覧町は、鹿児島県南九州市に位置し、日本一の茶生産量を誇ります。知覧抹茶が育まれる背景には、昼夜の寒暖差やミネラル豊富な土壌、温暖な気候など、理想的な環境が整っています。この自然条件のもとで育まれた知覧抹茶は、フレッシュで爽やかな香りと、まろやかな旨みが特徴です。これらの素晴らしい要素が、ロールケーキの中にぎゅっと詰まっています。
デザインも楽しめるパッケージ
外見にもこだわったこのロールケーキは、薩摩切子をイメージしたパッケージデザインが特徴。茶室の窓越しに開聞岳や桜島、南九州市の花・ひまわりなど、鹿児島の風景が描かれており、見た目からも夏の訪れを感じさせてくれます。味覚だけでなく視覚でも楽しめる一品です。
旅の案内人「ちゃちゃ福」登場
全国の銘茶を巡る旅の案内役「ちゃちゃ福」が、夏の装いで登場します。彼は、西郷隆盛像をモチーフにした薩摩犬を連れ、麦わら帽子を被っています。ちゃちゃ福は、旅する抹茶ロールと共に、各地域の抹茶を楽しむ旅を案内しながら、抹茶の魅力を皆さんに伝えます。
旅する抹茶ロールの概要
この旅する抹茶ロールは、抹茶の新たな魅力を発見する機会を提供する企画で、今後も2カ月ごとに異なる産地の抹茶を使用した製品が展開される予定です。抹茶の多様性を味わうことができるこの商品をぜひお試しください。
商品情報
- - 商品名: 旅する抹茶ロール 抹茶めぐり 知覧抹茶
- - 発売期間: 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
- - 販売価格: 410円(税抜)
- - 消費期限: 冷蔵6日
- - 販売場所: 全国のスーパーマーケットや生協などで。
(※北海道を除く。他の一部店舗では取り扱いがない場合があります。)
会社について
サンラヴィアンは、1980年に広島で創業し、現在岡山県に2つの工場を持つ洋菓子メーカーです。定番のフルーツケーキやベルギーワッフルをはじめとし、国内シェアNo.1の手作りデコレーション用スポンジケーキなど、様々なオリジナル商品を提供しています。企業理念は「キチンとした商品を、キチンと誂え、キチンとお届けする」としており、社会課題の解決にも取り組んでいます。
抹茶好きの皆さん、ぜひこの機会に「旅する抹茶ロール」で、全国の抹茶を味わう旅に出かけてみてはいかがでしょうか?