1台5役のBRUNOのコンパクトマルチ炊飯器
ライフスタイルブランド「BRUNO(ブルーノ)」が、機能性とデザイン性を兼ね備えた新しい炊飯器「コンパクトマルチ炊飯器」を発表しました。2025年2月21日(金)に発売予定で、現在は公式ECサイトで先行予約も受け付けています。この炊飯器は、蒸し料理や煮込み料理など、さまざまな調理が1台で簡単に行える優れたアイテムです。
おしゃれな見た目と多機能性
コンパクトマルチ炊飯器は、そのおしゃれなデザインよりも驚くべき多機能性が特徴です。幅は約21cmと非常にコンパクトで、収納スペースが限られているキッチンでも邪魔になりません。白米や玄米、おかゆを炊くためのモードはもちろん、付属の蒸しかごを使えば、健康志向の蒸し料理も手軽に楽しめます。スイッチを入れるだけで自動調理が開始されるため、完成までの時間を有効活用できます。この機能は忙しい主婦や一人暮らしの方々に特に嬉しいポイントです。
豊富な調理モード
コンパクトマルチ炊飯器には、以下の5つの調理モードが搭載されています。
1.
白米モード: 約35分でふっくらとした白米が炊きあがります。炊き込みご飯にも対応。
2.
玄米モード: 約60分でしっかりとした食感の玄米が完成。五穀米なども楽しめます。
3.
おかゆモード: 約80分でトロトロのおかゆを作れます。トッピングして食卓に出すのもおすすめです。
4.
煮るモード: 鍋料理や煮込みハンバーグなどが簡単に作れる時短料理。
5.
蒸すモード: 食材を蒸しかごにセットするだけで、手軽に蒸し料理が楽しめます。
これらのモードを駆使することで、毎日の食事作りが格段に楽になるでしょう。
家族と楽しむレシピ
この炊飯器を活用すれば、家族での料理作りも楽しい時間に変わります。例えば、海老を大胆に包んだシュウマイや、鮭と枝豆を使った炊き込みご飯、鶏肉としょうがのおかゆなど、バラエティ豊かなレシピが楽しめます。特に蒸したてのシュウマイは、見た目も鮮やかで食卓を華やかに彩ります。食材をそのまま調理できるので、出来立てをそのまま食べるワクワク感も味わえます。
賢いお手入れ
BRUNOの炊飯器は、使用後のお手入れもシンプルです。付属のパーツは水洗いが可能で、毎日の料理でも手間いらず。時間がないときでも簡単に洗えるのは嬉しいポイントですね。
商品概要
- - 商品名: コンパクトマルチ炊飯器
- - 価格: 6,050円(税込)
- - 発売日: 2025年2月21日(金)
- - 先行予約: 2025年2月12日(水)から公式ECサイトにて
- 予約時に15%のポイント還元あり(BPS会員登録が必要)
- - カラー: アイボリー、グレー
- - サイズ: W210×D176×H208mm
- - 重量: 約1.6kg
このコンパクトマルチ炊飯器は、忙しい現代人の日常生活にぴったりなアイテムです。ぜひこの機会に、BRUNOの新しい炊飯器で食事作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。詳細は
こちらから確認できます。