久世福の福袋
2025-07-09 14:51:38

2025年夏を彩る!久世福商店の福袋が登場

2025年夏を彩る!久世福商店の福袋が登場



皆さん、待ちに待った季節がやって来ます。「久世福商店」から、2025年の夏を楽しむための「夏の福袋」が7月11日(金)夜19時より発売されます。この福袋は数量限定での販売となっており、オンラインショップ限定での取り扱いです。

人気アイテムがいっぱい!


2025年夏の福袋は、税込4,380円で、送料は無料という大変お得な内容です。中身は一体何が入っているのか気になりますよね。福袋には、以下の8アイテムが含まれています:
  • - 昆布だし 40g
  • - 久世福の冷や汁 天然真鯛 140g
  • - 梅海苔佃煮 140g
  • - 愛媛県産伊予柑 115g
  • - 粉末万能だし 40g
  • - 大人のしゃけしゃけめんたい 80g
  • - 七味なめ茸 130g
  • - いちごミルクの素 290ml

さらに、福袋を購入すると次回使える500円OFFクーポンがプレゼントされます。これはお得感満載ですね!

新しいレシピで夏を楽しもう


福袋のアイテムを使って作る夏レシピもご紹介したいと思います。これを参考に、爽やかな夏の食卓を演出してみてください。

1. 昆布だし×夏野菜のジュレ


昆布だしを使用したジュレは、冷たくてサッパリとした味わい。夏野菜を加えれば、見た目も鮮やかになり、見た目も涼しげです。

2. 梅海苔佃煮×たたき長芋の梅海苔和え


叩いた長芋に梅海苔を乗せて、さっぱりとしたおかずが完成!食欲のない日でもこれなら食べやすいです。

3. 七味なめ茸×冷奴


お豆腐の上に七味なめ茸をトッピングするだけ。ピリッと辛い味わいが、箸が止まらない美味しさです。

4. 粉末万能だし×夏野菜のパスタ


グリルした夏野菜とともにパスタを作り、粉末万能だしで味を整えれば、和風パスタの完成です。簡単にできて、おもてなしにもぴったり!

5. いちごミルクの素×クリームソーダ


いちごミルクの素とサイダーを混ぜ、バニラアイスをトッピングすると、見た目も華やかなクリームソーダが出来上がります。

販売情報をお見逃しなく!


この「2025 夏の福袋」は、7月11日(金)夜19時より、公式オンラインショップで限定販売されます。早めの購入をお勧めします。また、予約は受け付けていないため、注意が必要です。数量限定のため、無くなり次第、販売は終了となります。

福袋が気になる方は、ぜひこの機会をお見逃しなく!お得なクーポンと一緒に、夏の楽しみを感じることができるアイテムたちを手に入れましょう。詳細は、久世福商店の公式オンラインショップでチェックしてみてください。さあ、この夏を一緒に楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 久世福商店 オンライン限定 夏の福袋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。