食のコラボフェア
2025-03-12 18:52:57

徳島県と奈良県が贈る!食のコラボフェアへの招待

徳島県と奈良県が贈る!食のコラボフェアへの招待



美味しいと評判の徳島県と奈良県の特産品が一堂に会する、特別なコラボフェアが開催されます。このイベントは、両県が連携し、食材の魅力を広めることを目的としています。参加することで、普段味わえない特別なメニューを楽しむチャンスです!

開催日時


このフェアは、令和7年3月17日から3月23日までの期間、東京都内のアンテナショップで実施されます。特に注目したいのは、3月22日までのターンテーブルでの限定メニュー提供です。この機会を逃さないよう、ぜひ訪れてみてください。

開催場所と特別メニュー


徳島県アンテナショップ「ターンテーブル」


住所: 東京都渋谷区神泉町10ー3
メニュー: ここでは、奈良県のブランド豚「ヤマトポーク」と、いちごの品種「古都華」を使った特別なメニューが用意されています。コラボレーションの結果、生まれた料理は一見の価値あり!

  • - ランチ時間: 11時30分~15時(L.O.14時30分)
  • - ディナー時間: 18時~23時(L.O.22時30分)

おすすめメニュー:

  • - ヤマトポークと小林ゴールドエッグのチャーシュー丼 (ランチ限定)
  • - 古都華と桜のパフェ (ディナー限定)

奈良県アンテナショップ「奈良まほろば館」


住所: 東京都港区新橋1-8-4
メニュー: 「奈良まほろば館」の1階にある『Cafe&Bar まほら』では、徳島県の特産品である「なると金時」と「徳島すだち」が楽しめます。

  • - 提供時間: 11時~17時

おすすめメニュー:

  • - 徳島すだちとヤマトポークのつけ麺
  • - なると金時と吉野本葛のあんみつ

この特別な機会に、ぜひ両店舗を訪れて、徳島県と奈良県の食の魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

特産品の魅力


なると金時


鳴門市を中心に栽培されるこのさつまいもは、なめらかな口当たりと、後味に残る甘さが特長です。蒸したり焼いたりするだけでなく、スイーツやおかずにもアレンジ可能で、バリエーション豊かな料理が楽しめます。

徳島すだち


爽やかな香りと酸味が魅力の徳島を代表する柑橘類。料理の味をより引き立ててくれるだけでなく、見た目にも美しい緑色は、盛り付けの彩りにも貢献します。果汁や果皮を使って、さまざまな料理にアレンジできます。

ヤマトポーク


奈良県の自然環境で育まれたこのブランド豚は、繊細な脂肪と、柔らかくジューシーな肉質が特長です。口の中でとろけるような食感に思わず感動することでしょう。

古都華(いちご)


奈良県の新しいブランドいちごで、甘さと酸味が絶妙に調和しています。濃厚な味わいはそのまま楽しむだけでなく、スイーツ作りにも最適の食材です。

食の新たな出会いが詰まったこのフェアに、あなたもぜひ足を運んで、両県の豊かな食文化を堪能してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 徳島すだち ヤマトポーク 古都華

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。