美しく縁起の良い新たな和菓子「黄金亀 雌」
贈り物にぴったりの和菓子が新たに仲間入りします。その名も「黄金亀 雌」。この和菓子は、京都の著名な店舗「京西陣 菓匠 宗禅」によって製造され、4月18日よりCHOOSEBASE SHIBUYAおよび公式通販にて限定発売されます。
黄金亀の魅力
これまで「黄金亀」は夫婦一対として、非常に高価で希少な逸品でした。その価格はなんと10万円(税別)。歴代の職人たちが誇る技術を結集させ、10日から14日もの時間をかけて究極の和菓子を作り上げています。選び抜かれた一粒には、金箔が施され、さらに蒔絵が施された特製の器に収納されています。この背景には、長寿や繁栄を象徴する「亀」と「黄金」の意義が込められており、まさに贈り物にふさわしい一品です。
新商品登場の理由
「黄金亀 雌」は、ハレの日に使いたいとの要望を受けて誕生した新しい和菓子です。還暦祝いや新築祝いなどの特別な贈り物として使うことができ、贈り主と受け取る方の心に残るお菓子です。この「雌」の登場によって、より多くの方々にこの美しさと縁起の良さを体感してもらえることを目指しています。
一品一品に込められた情熱
「黄金亀」一粒を作り出すためには、相当な手間がかかります。熟練の職人の技術により、細部にわたって丁寧に仕上げられるため、生産数には限りがあり、贈り物として購入したい方は予約が必要です。特に今回は完全受注生産で、先着順となるため、早めのチェックをおすすめします。
商品詳細
- - 商品名: 黄金亀 雌
- - 内容量: 1粒(特製金箔蒔絵器入ちりめん小風呂敷仕立て)
- - 価格: 21,600円(税込)
- - 発売日: 2025年4月18日(金)
- - 販売場所: 公式オンラインショップおよびCHOOSEBASE SHIBUYA
贈る相手の心に響く特別な品
「黄金亀 雌」は、ただの和菓子ではありません。それは、職人たちが技術を駆使して生み出した、まさに芸術品です。美しい器に包まれ、どこか特別な日を祝うための贈り物に相応しいものです。また、縮緬の小風呂敷で包まれたこの一粒は、見る人の目を楽しませ、その美しさに心奪われること間違いありません。「黄金亀 雌」を贈ることで、特別な思い出を共有できます。
料理や文化を支える職人たち
「京西陣 菓匠 宗禅」の店主、山本宗禅氏は、この道に33年のキャリアを持ち、多くの受賞歴があります。彼の情熱とこだわりが、この「黄金亀」にも色濃く反映されています。彼の作る和菓子は味わい深く、美しい見た目が特徴です。また、コロナ禍の厳しい時期においても、地元や全国の職人たちと共に助け合い、フードロスの削減に取り組む姿勢が評価されています。彼の「本物を追求する」という信念は、まさにこの「黄金亀」に体現されています。
「黄金亀 雌」の登場は、日本の和菓子文化のさらなる発展をのぞむ一歩となることを期待しています。この特別な和菓子を手に入れて、自分自身や大切な人に優雅なひとときをお届けしてみてはいかがでしょうか。