銀座アスターお茶の水賓館の新メニュー
銀座アスターお茶の水賓館は、1981年に開店以来、多くの人に愛されてきた中華料理の名店です。4月1日から、グランドメニューがリニューアルされ、日本の美意識を基にした新たな料理を提供することとなります。新しい時代のニーズに応えるためのリニューアルで、伝統の味を堅持しつつも、現代的な要素を加えた食体験が期待されています。
新メニュー紹介
このリニューアルでは、10品以上の新たな料理が登場!中でも特におすすめのメニューを紹介します。
本日の鮮魚の香港風強火蒸し 6,600円(税込)~
人気の「清蒸魚(チンヂョンユイ)」が復活。旬の魚を丸ごと蒸し、シンプルな調味料で仕上げるこの料理は、魚の旨味を最大限に引き出します。特に、魚が蒸しあがる瞬間、そのしっとりとした食感を楽しむことができます。仕上げには熱々の油をかけ、風味豊かさをプラス。
羊肉の四川風唐辛子炒め、陶板仕立て 4,400円(税込)
銀座アスターは、広東料理を基本にしていますが、リニューアルにより四川風のメニューも導入します。柔らかいラム肉を朝天辣椒とともに炒め、辛さとスパイスの複合的な味わいが楽しめます。お客様の目の前で仕上げるスタイルで、香りと音もダイレクトに体感できます。
三不粘(サンブーヂャン) 7,700円(税込)
中国の伝統的なスイーツ「三不粘」も復活。皿や箸、歯にくっつかないその独特な食感をぜひ堪能してください。
テレビ出演記念コースの販売
また、3月20日には、日本テレビの「ぐるナイ」にお茶の水賓館が登場。その放映を記念して、特別なコースを販売しています。通常では味わえないメニューが含まれており、22,000円(税込)。販売期間は6月1日まで。内容は、牡丹海老の紹興酒漬けや美ら島あぐー豚の黒酢酢豚など、多彩な料理が楽しめます。仕入れ状況により、放映時と一部メニューが異なる場合がありますので注意が必要です。
お茶の水賓館の特徴
銀座アスターお茶の水賓館は、御茶ノ水駅前の高台に位置し、21階から東京都心の夜景を一望できる贅沢なロケーションです。重要なビジネスミーティングや各種パーティー・ご家族の会食など、様々なシーンで利用されるレストランです。この独特な環境で、心満たされるディナーを楽しむことができます。
毎日新たな発見と喜びが詰まったメニューを揃えた銀座アスターお茶の水賓館で、心華やぐひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。